記録ID: 8435058
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						【信州百】大滝山
								2025年07月19日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 10:36
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,716m
- 下り
- 1,716m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:36
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 10:26
					  距離 25.1km
					  登り 1,716m
					  下り 1,716m
					  
									    					16:18
															| 天候 | 晴れ 気温:20〜30℃ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 道明瞭、草刈りもされた後で歩き易い。急登もない。ほとんどが緩斜面で、北アルプスの中でもトップクラスに歩き易い登山道。弱点は距離が長い事か。 整備された方に感謝したい位、素晴らしい登山道。 | 
写真
感想
					これまでトムラウシレベルの山を登ってなかったので、より長めで標高差のある山でトレーニングに来ました。
ただ道が良すぎるのと、ずっと日陰なので、トムラウシ以上になるのかな?
それでも、このレベルのロング山行はふくらはぎをケガして以来、最長。
ずっと体のダメージを警戒してたので、少しドキドキでした。
翌日、右お尻上の筋肉が腰の神経圧迫で痛いのと、首が少し痛いので、やっぱり体への負担は大きいみたい。
ちょっと慣らさないといけない。
来週どうするまた検討です。
ちなみに大滝山は360°素晴らしい展望で、感動しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:172人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する