記録ID: 8436671
全員に公開
ハイキング
東海
花沢山〜満観峰〜高草山【静岡市/焼津市】JR用宗駅→JR焼津駅
2025年07月19日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 933m
- 下り
- 941m
天候 | 晴れ 暑いが風抜けて助かる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
改札外にトイレあり。 少し離れてスーパーあり(営業時間は各自で確認) 飲食店ちらほら。 【終点】JR焼津駅 改札外にトイレあり(南口、北口それぞれに有り) コンビニ、ドラッグストアあり。 少し離れてスーパーあり(営業時間は各自で確認) 飲食店多数あり。 ビジネスホテルそこそこあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回、紹介のコースに危険箇所はありませんでした。 1)用宗〜花沢山 晴れの日ですが、わりとじめじめ。 標高を稼ぎ、しんどい。 2)花沢山〜日本坂峠〜満観峰 変化があって楽しい。 150m下って、150m登り返します! 途中の「家康ベンチ」からの展望が素晴らしいです。 3)満観峰〜高草山 200m下って、200m登り返します! 4)高草山〜坂本Bコース 途中、焼津方面の展望が凄まじいです。 多数の蚊に攻撃を受けました。 |
写真
感想
東方に所用ありて。
三連休は晴れ予報。
どこでも行きたい放題のはずが・・・
最近、忙しくてまともに計画も立てられず・・・
なにせ、連休初日の7/19(土)の宿が高い。
そして、良い宿は軒並み売り切れ。
ーーー
鋭意検討の結果、7/18(金)を前泊に充て、
東海道線の途上の、エコノミー登山に切り替えました。
当初、浜石岳を候補としましたが、猛暑の時期にはしんどいかと考えなおし、
なんとなく、満観峰を再訪することに・・・
前回は安倍川駅からやったので、今回は用宗駅から。
せっかくなんで、Sea to Summitで。
日頃の行い良く、富士山もくっきり。
課題であった「家康ベンチ」の大展望も拝めました。
ーーー
結果、大成功〜
連休の残りは静養します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する