記録ID: 8437343
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
猫魔ヶ岳、雄国山、厩岳山
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 937m
- 下り
- 935m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:52
距離 17.1km
登り 937m
下り 935m
12:06
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ここんとこ、短い距離しか歩いていないので、久しぶりの6時間コース。
やっぱり暑くてキツかったです。
八方台🅿️は、磐梯山と共用なので、早朝でも、まぁまぁ埋まってます。
猫魔行きの登山道は磐梯山の反対側、熊注意の看板のところからスタート。
猫魔ヶ岳の山頂までは、樹林帯だけど、気温がぐんぐんあがるってくるのを感じる。ラジオで、会津若松の気温予想は37度とかいってるし。
山頂からの景色は、良いね。磐梯山も猪苗代湖もバッチリ見えます。そこから、一旦下って、湖の周りを歩き、雄国山休憩場を経て、雄国山へ。
ココも、展望良し。
下山後、舗装路を歩き、厩岳山を目指すけど、このコースは、荒れてました。枝のせいで、大事なラジオが破損。
あまり利用されてないコースかも。山頂からの眺望は猫魔ヶ岳、雄国山に比べると寂しいかなと思いながら下山。
疲れてきて、ペースが落ちるけど、又、猫魔ヶ岳山頂を目指す。
頑張れ俺。と励ましながら、山頂クリア、そして下山。
残り少ないうつくしま百名山、 3座登っちゃったけど。脚力落ちてるなぁ、これで飯豊山行けるのか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する