記録ID: 8438319
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
天山に朝駆け
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 183m
- 下り
- 181m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂部は蛇紋岩なので滑りやすいです。 |
その他周辺情報 | 【登山ポスト📪】ありません。 【トイレ🚻】 ●天川登山口(ボットン・紙あったりなかったり) |
写真
感想
朝駆けするのはいつ振り?
今年も暑くて、日中の登山は厳しそうなので早朝に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
天山は朝駆けするにはもってこいのお山です😁
天川駐車場に着くと気温は22度、動いている時は良いが止まると寒かった。
予報ではご来光は望めそうになかったけど、何とか見る事が出来ました。
夏の花達も咲き始めており、マツムシソウが咲いてる情報があったけど
探しが足りず見る事が出来ませんでしたΩ\ζ°)チーン
8時を回ると陽が登って暑くなってきた。
久しぶりに山頂からのご来光🌄
前回は冬の大船。寒かったw
今回も薄着で来たら、ちょっと寒かったw
雲が出る予報でご来光が見れるか心配でしたが、ギリギリセーフ。雲の隙間から拝めました。
南側は雲仙、多良、天草、筑紫平野などの朱染の有明海がきれいでした。
西側は、まさか志々伎山や上五島まで見えるとは思いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する