記録ID: 8439852
全員に公開
ハイキング
甲信越
浅草岳
2025年07月20日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 770m
- 下り
- 770m
コースタイム
天候 | 夏日、快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。山頂直下の雪渓で、最初だけ急な箇所があって、そこだけ気を付ける。 |
その他周辺情報 | 浅草山荘。私は寿和温泉に行きました。空いてて気持ち良かったです。 |
写真
感想
梅雨明けの猛暑日なので、軽く行けて、ある程度の高所である浅草岳に、息子と行くことにしました。2年振りくらいかな。
往路は急坂ですが、復路は桜曽根へ 。
登り、途中まで直射日光に当たらずに済んだけど、やっぱり暑い。これからの真夏日はどこ登るか考えないとです。
景色は良くて、燧ヶ岳が見れました。越後三山は雲被ってて残念ですが、夏の高い青空と白い雲がキレイというか、気持ちが上がるというか、なんて言っていいのか、いいですね。
あと、ワタスゲが咲いてた。浅草岳で見れるんですね。知らなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する