記録ID: 8441880
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
黒檜山
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 546m
- 下り
- 273m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:53
距離 4.0km
登り 546m
下り 273m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂までほぼ日が当たらない。今日は一昨日の雨の後になるからか岩が乾いておらず滑りやすい箇所があった。 |
その他周辺情報 | 登山後に富士見温泉へ寄ったが、520円と安かった。洗い場のシャワー数もそこそこあったので待たずに使えた。道の駅の中の施設のため、農産物やお土産が買え、レストランや軽食もあったので風呂後に時間も潰せた。 |
写真
感想
黒檜山登山口目指して歩いていた時消防車が何台も通り過ぎていった。登山口に着くとまさに救助に向かう所だった。救助の様子は見ていないが無事に終わったようで撤収作業の側を通り山頂へ向かうことができた。自分も気を抜かずに一歩一歩慎重に歩こうと思った。当初の予定は覚満淵まで足を延ばす予定だったが、乗る予定のバスの時間に間に合わないため、大洞へ下山した。山頂はとんぼが多くて昼を食べるのに難儀した。次は紅葉の時期に登ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する