記録ID: 8441963
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,368m
- 下り
- 2,415m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 7:43
距離 23.1km
登り 2,368m
下り 2,415m
5:42
1分
スタート地点
13:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 丹波山温泉めのこいの湯 |
写真
感想
小袖乗越⇔七ツ石山⇔雲取山
5:30に小袖乗越駐車場に到着。すでに残り数台
道はよく整備され歩き易い。尾根道に出るまでが長いが、尾根道は爽快。斜度も緩くて手を使う場所はほとんどなし。標高差は1300m強あるが、アップダウンが少なく距離が長いので緩やかな登り、下りでそれほど負担を感じない。同程度の標高差の鷹ノ巣山、三ツ峠山の方がきつかった。トイレ、避難小屋なども充実
天気は午前中快晴で富士山がよく見える。昼からは夏雲が出現。気温は真夏の割には涼しいが、午後やや蒸し暑くなるが全体に快適
奇妙な鳴き声がしたが、何の鳥だろう。鹿や猿にも遭遇。ダンシングツリーは見逃しそう。思ったより真っすぐ。将門迷走ルートとのこと、所々にある物語のプレートは面白かった。
帰りは丹波山温泉のめこいの湯に浸かる。施設が広々綺麗で良心的
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する