記録ID: 8442603
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
高座山:今年は7月にヒナノキンチャク堪能
2025年07月20日(日) [日帰り]


コースタイム
天候 | 晴れ 鳥居地峠スタート時車の外気温は16℃、帰還時は29℃、高座山山頂からの日当たり良い迂回下山ルートは暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは昼前に高速に乗ることができ、渋滞は少なめであり14時頃帰宅できた。 昼過ぎに藤野PAあたりまで下りはまだ渋滞しており、やはり海の日の3連休の高速渋滞は大変であることが再認識された。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下の急なダイレクトルートは避け、林間ルート(けっこう急)を登降した。 数Pに出会っただけで静かなハイクを楽しめた |
写真
感想
・前日は富士山五合目佐藤小屋までのトレーニングバイク、この機会を利用して7月のヒナノキンチャクを目当てに高座山花ハイクを実施した。
・数年前の秋にムラサキセンブリで知った花の宝庫・高座山には8月~10月に毎年花ハイクに訪れていたが7月の花ハイクは初めてである。
・目的のヒナノキンチャクは例年見ていた登りルートで発見出来なく諦めかけていたが、下りの迂回ルートで多くの可愛いヒナキンに会うことが出来、充実の花ハイクであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する