記録ID: 8453153
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩駅~御嶽駅 雷雲🌩️でエスケープ🐾滝で涼とイワタバコ鑑賞🧊レンゲショウマはまだまだ蕾🥀
2025年07月21日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 983m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:13
距離 14.0km
登り 1,475m
下り 983m
13:47
天候 | 晴れのち曇り、雷雲🌩️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
雷雲の為か臨時便発車🌩️ |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭。 所々岩場と鎖場⛓️ ロックガーデンあたりは人出が多い🪴 |
その他周辺情報 | 河辺温泉 梅の湯♨️ 駅から歩道橋で直結🐾 お風呂の種類も温度も最高!開放感あって外気が通り良い感じ。サウナもセルフロウリュ🪭ができて最高✨気に入った…😍 心の芯までホッとする、良質な河辺の美肌スベスベの湯です 河辺温泉はアルカリ性なので子供の肌のようにしっとり感ツルツル感があり、肌がスベスベになるので「美肌の湯」と呼ばれています。 http://kabeonsen-umenoyu.com |
写真
感想
ホントは御岳山、日の出山周ってつるつる温泉♨️ゴールだった。
アブと虫の猛攻に辟易、水の消費が激しいのと雷が鳴りっぱなしで雲もくもく、風が吹いてきて怖かったのでショートカットのエスケープ🚠
レンゲショウマの見頃時期に別ルートでリベンジ予定🗓️
イワタバコとギンバイソウ、河辺駅途中下車の温泉が今日の収穫😆✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する