記録ID: 8453448
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
燕温泉~妙高山
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:14
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,443m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 10:10
距離 10.7km
登り 1,443m
下り 1,443m
4:20
3分
スタート地点
14:35
ゴール地点
天候 | 晴れ 山頂付近は時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※駐車場にあるトイレにはトイレットペーパーがありませんでした😂 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されていて技術的に難しいところは無かったと思います。 ただ、登山道の脇がすぐ崖になっている箇所が何箇所かあり、かつ雨など降ると滑りやすそうなので、そこは注意が必要だと思いました。 |
その他周辺情報 | 下山時に黄金の湯に入りました |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ヘッドランプ
予備電池
携帯
サングラス
タオル
ストック
クマよけの鈴
健康保険証
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
ロールペーパー
ビニール袋
ココヘリ
ツェルト
|
感想
父親と登る100名山の99座目
妙高山
俺は去年登っちゃったけど、父親はその日リタイア
そのリベンジということで日帰りで燕温泉から登ってきました
去年はテン泊装備で登ったためバテてしまった
ということで、今回は軽量にして日帰り登山
軽さは正義‼️
結果はすごくいいペースで予想より早く下山できました
今回は燕温泉から登山ということで去年とは違うルートで登りました
が、妙高山、どのルートで登ってもキツい😂
でも、今回のルートは温泉あり、滝あり、雪渓あり、岩場ありとバリエーションに富んでいてとても楽しかったです
ガスが出てて太陽の直射日光が無かったってのも良かったんだろうけど…
父親も無事99座目を登り終えて、いよいよ次は100座目‼️
俺と父親と同時に100名山達成予定😆
ラストは火打山‼️
ここまで長かった…
でも、父親と色んな山登れて楽しかった
次100座目ということで、寂しい気持ちもありつつ、なんとか一緒に達成できるように頑張ります‼️
そんなこんなで、本日も楽しい山登りができて、無事下山できたことに感謝感謝です🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する