記録ID: 8456393
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
茶臼山・縞枯山
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 440m
- 下り
- 432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:35
距離 8.3km
登り 440m
下り 432m
天候 | 朝〜10時までは快晴。 茶臼山のピークで、八千穂側から雲が湧き起こりましたが、14時まで雨雲にはならず。そのうち雷が聞こえましたが、麦草ヒュッテに着くまでなんとかお天気もちました^_^ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標整っていて迷うことなく歩けました。 ロープウェイ駅から五辻への木道が所々壊れている箇所ありましたが、歩行に影響ない程度です。 |
その他周辺情報 | 麦草峠の駐車場、7時時点ではまだ空きあり。 ロープウェイ駅の中にある無料休憩所は窓が開けられず、もあっとしていました。 |
写真
撮影機器:
感想
4月から計画した学童ハイキング。
八千穂高原キャンプ場に泊まって今朝は6時出発。
苔むす山道を登り2つの山を越え、笹原の木道を歩き、なかなか歩きがいのあるコースでしたが、小学3年生女子2人と6年男子、弱音をはくこともなく、良く歩きました!
2400mからの絶景にパパとママたちも感激!
全員無事に下山できて何よりでした^_^
八峰の湯で汗を流して帰路につきました。
楽しかった〜✌️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する