記録ID: 8458502
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰山
2025年07月22日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 2,055m
- 下り
- 2,056m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:58
距離 16.1km
登り 2,055m
下り 2,056m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンテや岩木等に目印が多いので 迷う事はない ヘッデンスタートの時はよく見るように 足元を見てたら何度か間違えた... |
その他周辺情報 | 鳳凰小屋有り トイレ、水分補給出来る |
写真
撮影機器:
感想
ドンドコ沢コースは沢沿いなので
めちゃくちゃ涼しい。
何度も沢を渡りその都合汗を流せる。
滝も何ヶ所も有り見所も多いのでおすすめ。
あまり見てないけど...
勾配は緩急があるので比較的楽...?
山頂直下の砂地はキツイ。
地蔵岳から楽な稜線歩きかと想像してたけど
登りで頑張った後の観音岳への
登り返しがやばかった
下山の中道コースはずっと樹林の中で段差の大きい根っこが続き使い切った足にくる。
やっと林道に出たと思ったら
青木鉱泉まであと40分の案内...
下山もドンドコ沢コースが良いかも
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する