記録ID: 8459302
全員に公開
ハイキング
近畿
大和三山、貝吹山
2025年07月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 643m
- 下り
- 634m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:50
距離 24.4km
登り 643m
下り 634m
17:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大和三山はルートによって木の根、岩肌質でゴツゴツして、登山を楽しめます |
その他周辺情報 | 藤原宮跡、橿原神宮、新沢千塚古墳群 |
写真
装備
備考 | 日傘 |
---|
感想
大和三山にいつ行くか?蓮の時期でしょ!と、言う事で真夏に山行。
夜勤明けなので、遅く着きましたが、綺麗に咲いてました。時期をずらして満開に為るように区切られていて、長く楽しめるように配慮されていますね。
大和三山はハイキングの延長と思っていたら、しっかり山道で、整備されている道と薮荒れしてる道もあり、しかもどこも岩肌が多く、ハイキングルートも沢山あり、何度で楽しめる山達でした。
貝吹山も登り側は踏み跡はキチンとありましたが藪が覆い被さり、蜘蛛の巣と格闘しながら、多少迷いながら登頂。
逆に下山側は竹道でロープ道もありましたが、歩きやすい道でした。
あと山以外の街歩きが疲れました⤵?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する