記録ID: 846008
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						角田山
								2016年04月12日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 新潟県
																				新潟県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:35
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 521m
- 下り
- 516m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:31
					  距離 5.8km
					  登り 523m
					  下り 527m
					  
									    					 
				
					あれこれ観察のゆっくりペース
				
							| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所なし | 
写真
感想
角田山をのんびり歩いてきました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:768人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
サンカヨウ、今にも咲き出しそうですがかなり早いのでは?
カタクリも咲いてるみたいだけど…白いのはもしかして雪でしょうか。
新潟のほうが近畿より咲くのが早いのかな…
ユキワリソウは近畿ではもう終わってますよね。
雪解け後すぐに咲く花から今咲く花まで色々な花を見させてもらいました。
新潟の山はこちらとはちょっと違うみたいです。
カタクリも雪割草もほぼ終わってました。大阪より咲くのが早いみたいです。
雪は前日に降ったもので、地元の方に聞くと今年は本当に少なかったらしいです。
咲いている花自体はこちらとあまり違いはないのですが、数は圧倒的でした。
これを花畑って言うんだろうなーって感じました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する