記録ID: 8469008
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
倉沢谷本谷
2025年07月21日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 762m
- 下り
- 771m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 5:57
距離 9.4km
登り 762m
下り 771m
14:23
ゴール地点
天候 | 晴れ後雷雨 下界は34℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入渓点は、ゲートから15分ほど歩いた所の作業道の様な踏み跡から。やや急だがロープ無しで入渓出来る。 脱渓は地蔵滝の手前から。 右岸側の斜面を30メートルほど登る。 足場が悪く浮石が多いので、メンバーによってはフィックスを張った方がいいかも。 |
写真
感想
遅めの沢はじめ!
は、初めての泳ぎ沢でした!
ライフジャケットは必要ないくらい、広い釜を泳いで取り付くくらいの泳ぎだったので、初心者にもやさしかったです😊
ロープはお助けを2回ほど出してくれたけど結局使用せず、全部フリーで登りました。
釜が深いので落ちてもあまり怖くない登攀が多いです✨
冷たすぎず、滑りもほとんど無い快適な沢でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する