記録ID: 8469630
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 夏のお花に会いに行ったのさ d(´∀`*)
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 509m
- 下り
- 505m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:34
距離 9.5km
登り 509m
下り 505m
9:52
ゴール地点
天候 | 晴天 最高気温35℃ 最低気温28℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | 京王高尾山口駅から徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に良く整備されていて危険はありません 蛇滝辺りは道が細いので気をつけました |
写真
撮影機器:
感想
熱中症が怖いのでちゃちゃっと朝活、高尾山❗️
名物の夏のお花達に囲まれ幸せなひととき
(*´˘`*)♡
しかし下山したら灼熱地獄が待ってました
皆さん熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいねー(*´︶`*)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
美味しかったです!
でもちょっとお値段高くてびっくり
Σ(゚д゚;)
暑いからといって家に閉じこもっているより良いと思います
イワタバコが綺麗に咲いていましたね
山門の風鈴の音色が聞こえてきそうです🎐
あの倒木がなくなったんですね、あったらあったで邪魔だと思っていましたが無くなったと思うと寂しく感じるのは随分身勝手でスミマセン
暑いと思うように足が上がらなくて参りました(#' _'#)\☀️
shaboさんの前のレコで山門の風鈴が始まったのを知り、早速行って見ました
あの下はいつも涼しい風が吹いて良い音色が絶えません
そうそう…二本松近くのあの倒木、shaboさんも無くなったら無くなったで何故か寂しい派なんですね!
私も人間って勝手だなぁと思いつつ、日常の風景になってたので寂しさを覚えました
(笑)
自分も何かスミマセン(ノ≧ڡ≦)
暑いけどキレイな花が咲くから登りたくなるのが高尾山というものですね・・・
今日は湿度が低めでしたので、気温が地獄でも辛うじて何とかなったのでは?と思います。富士山見えないのは残念でしたが、青空と他の山はこの季節にしてはキレイに見えましたし・・・
薬王院、大賀ハスなんてあるんですね!(まぁ水を張れば栽培できますし w
町田の薬師池は思い切りモリモリ咲いていました(←今朝行きました
今日もホントに暑かったですね!
これで湿度があったら行き倒れてましたよぉ
(꒦꒷ ˊᵕˋ ꒷)
ゆきまる殿は薬師池公園に行かれたとか
私も毎年、この時期には大賀ハスを見に薬師池公園に行ってるんですよ
でも今年は皆さんのレコでチラホラ見る薬王院の大賀ハスが気になってたので探しに行きました!
薬師池公園はモリモリでしたか(笑)
あそこの公園西にある44apartmentって言うカフェ、大好きなんですよねー
高尾山お疲れ山でした😄
イワタバコたわわに咲いていますね🪻
先日行ったナイトハイクでは、探しきれなかったみたい😥
レンゲショウマも楽しみです👍
御岳山レンゲショウマ見に行こうかな?
蛇滝のイワタバコロードは今が旬です😊
6号路の琵琶滝も見に行きたかったけど、暑さに負けました
高尾山のレンゲショウマはもうすぐ開花しそう🌸
御岳山のレンゲショウマも良いですよねー
ロックガーデン涼しそう‼️
真夏早朝の高尾山、お疲れさまでした😊
イワタバコさん、咲き始めたのね✨今年もかわいいねー💕
フレッシュな感じが伝わってきました👏
お花もいっぱい、暑いけど山歩きは楽しいね✨✨
かき氷、美味しそう!おしゃれかき氷だね!
毎度、毎度な高尾山でコメント下さる方も飽きちゃうのではと心配になります💦
特に毎回、遠征で素晴らしい山々を巡るサワコさんが毎回丁寧なコメント下さるのが申し訳ない(´・_・`)
ホントありがとうございます🙏
でも本人はちっとも飽きてないのよ(笑)
イワタバコも大賀ハスもフレッシュな喜びを与えてくれました
BRING CIRCULARさんのかき氷🍧、めっちゃ美味しかったです🤤
でも1250円もしてびっくりしたよΣ(゚д゚;)
申し訳ないなんて、そんなこと全然ないよ〜!私がしろくまんさんが好きだから、に尽きます🤭
飽きてなんかないし、毎回新鮮に楽しまれてるから、高尾はやっぱりいいなー…ってしみじみしてます(笑)
しろくまんさんのファンは、私だけじゃなく沢山いるから、どうぞこれからも素敵なレコを読ませてくださいね😊
優しいー❗️
ありがとう(*´³`*) ㄘゅ💕
しろくまん🐻❄️だけに暑さに弱いので、低山専門の自分には今年の夏は酷すぎます
高尾山…しばらく通う事になりそうです
一緒に楽しんで頂ければ嬉しい
"(∩>ω<∩)"
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する