記録ID: 8474300
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
道了尊→明神→金時山→あしがら温泉
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,456m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:40
距離 18.4km
登り 1,456m
下り 1,355m
8:27
2分
スタート地点
16:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
案内板も多く、コースも明瞭なため道迷いの心配はないと思われます。 |
その他周辺情報 | 給水は最乗寺および神明水(この季節は充分な水分量を◎)、お手洗いも最乗寺および金時山の山頂くらいです。 |
写真
感想
先週に続き箱根ハイキング、暑さにやられました。。
先週と同じく最乗寺から出発してお手洗いと金剛水堂で給水(浄財も忘れず)。先週が奥之院コースだったので、今日は道了尊コースのなだらかな尾根歩き。明るい分羽虫は少なめですが、この季節はちと暑い・・神明水で一本。
2時間ほどで外輪山コースに出たら、明神の山頂で軽く補給を取って金時山方面へ。巻道は涼しいものの尾根は笹薮で羽虫が多く直射日光でオーバーヒート。矢倉沢峠でも軽く一本取ったものの、その後の金時山への登りでバテバテ。やっとの思いで山頂を踏み締めました。
(金太郎茶屋で山に来たらのお約束、ピンバッジ購入。昼メシは最近マイブームのカップめし)
吹き上げる風でしばしのクールダウン。
昼食後は足柄方面へ下山開始。いきなりの急降下から始まり猪鼻神社の鳥居を越えてからは気持ち良い広葉樹林、麓に近づくにつれて杉林に変わります。大きな砂防ダムが見えたら林道歩きとなり、川のせせらぎを聴きつつゴルフ場の脇に出てきます。
ここからちょっと歩きますが、汗を流すべく「あしがら温泉」に直行。ここは温泉にサウナ、外気浴のスペースも充分◎キンキンの冷水で体を絞めて休憩所で腹ごしらえ。塩気の抜けた体に中華そばが沁みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する