記録ID: 8476050
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
コロナからの朝活~鎌倉天園ハイキングコース
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:20
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 165m
- 下り
- 164m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
◾️整備されています。3つピークへのアプローチは以下の通り。 ※鷲峰山…コースからすぐそこの所にピークがあります。 ※天台山…コースから少し離れたところがピークになります。 ※胡桃山…コースの横にあるピークです。 何れのピークもコースからの分岐にテープ類等はありません。唯、踏み跡はあるので、近くになったら踏み跡を探して登る感じです。 |
写真
感想
先週に北海道から帰ってから、早々にコロナに再感染!症状とは前と違いあまり大した事は無かったが、それでも身体は怠かった。
ほぼ回復したので、身体のぐらいを確認する意味でご近所ハイキング。唯、歩き慣れているコースなので天さ、コースから少しズレている3つのビークを今回初チョコ寄り道して変化をつけました。
まあまあ病み上がりにしては歩けた感じですが、早朝にも関わらず暑かった‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コロナだったんですか。症状も軽く、回復されたとのこと、何よりです。
さて、ピークは3つとも行けるのですね。
前回行ったとき、鷲峰山だけは、なんだか藪に閉ざされている感じで、登り口を見つけられませんでした。他の2つは行きました。(五林山は、そういうピークがあること自体知らなかったので、探しませんでした。)
今度行ったら、鷲峰山、探してみます(笑)😓。
行ったのは、鷲峰山、天台山、胡桃山の3つ。評価は△、×、〇ですが、いずれも三角点ではないので、やめた方が良いかも(笑)。
自分は、地元で変化つけたかったので敢えて行きました〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する