記録ID: 8481322
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
大山ユートピア 三鈷峰
2025年07月28日(月) [日帰り]


- GPS
- 09:00
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 958m
- 下り
- 957m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 9:00
5:48
5分
スタート地点
14:48
ゴール地点
天候 | 晴れ 無風 26℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
崩れてる危険なところにはロープがあります。 古いロープもあります。 |
その他周辺情報 | ゲストハウス寿庵 https://daisen-guesthouse-juan.com ※ドミトリー素泊まり 一泊3,500円ですが、エアコンがない分、300円引いてくれました。 ※宿泊客が当日入浴する分に限り、豪円湯院790円を500円で売ってもらえます。 ガソリンスタンド apollostation 溝口ss スーパーまるごう R181沿いにあります。江府ICと溝口ICの間になります。 |
写真
感想
大山ユートピアへ行ってきました。
暑い日が続き、雨も少ないからでしょうか。
もう終盤のお花も多かったです。
それでも青空にゆらゆら揺れるお花たちは目を楽しませてくれ、さらに歩くペースが遅くなりました。
ずっと行ってみたいと思ってた三鈷峰も無事登れたし、山も海もぐるっと見渡せて大満足です。
平日だったからか、山も温泉も空いててのんびりできました。
泊まった寿庵のオーナーさんがとてもいい方で、いろんなお話を聞かせていただきました。
「星が見たいんです」と言えば、近くの街灯のない真っ暗ポイントまで案内してくださいました。ドミトリーより和室の方が風が通るし、今夜はお客さんも少ないからと、ひとりで8畳の和室を使わせてくださいました。近所の方や宿泊ではない登山客の方、いろんな方がオーナーさんとお話しするのにふらっと立ち寄ります。また泊まりたいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
お花、終盤とは言え、沢山見れて良かったです!!知らない名前のお花も多かったので、パピレオさんのレポがとても参考になります。
前日の夕陽も綺麗でしたね!!これからも色んな山行記録を見させて下さいね。(私もボチボチ…)
コメントありがとうございます。
いえいえ、私も花はさっぱりで、わかったのしか名前は書けません。
お花と青空がよかったですよね。
夕陽もきれいでしたね。
あの星空の写真を撮る技術が私にはないのが残念でした。
kumitiroさんもいろんなお山に行かれてるようだし、またレコをあげて見せてくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する