記録ID: 8485246
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2025年07月27日(日) 〜
2025年07月28日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:25
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,418m
- 下り
- 1,422m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:40
距離 5.9km
登り 1,392m
下り 17m
天候 | 初日、曇り時々晴れ、山頂では少し雨も降った 二日目は快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すでにほぼ満車 2時半には満車になった |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されていて歩きやすい |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
膝を痛めてからしばらく山には登っていなかったのだが、そろそろよかろうと蝶ヶ岳に登る事にした。…が、体力の衰えが著しく初日の登りは完全にへばってしまい難渋する事に。あまりの惨状に追い抜いて行く方から温かい励ましの言葉をいただいた。
宿でひたすら眠り続け二日目の下山は快調。
…だったのだが駐車場手前(あと5分ぐらい)にて狸に似た大きな獣を見かける。
…小熊のように見えた。
すぐにその姿は森へと消えたが近くの木が大きく揺れており、これは森の怒りか熊の親子だろうと判断。
大声でこちらの存在をアピールし5分ほど様子を観た。
注意を逸らすためのアポロチョコを右手に持ち下山を再開すると何事もなく駐車場到着。
…もし熊だったとしたら確信がなくてもどこかに通報した方がいいんでしょうかね…
体力不足を痛感する二日間となったのでこれからガンガン登って身体を作っていきたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する