記録ID: 8490234
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
井原山🦊
2025年07月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 452m
- 下り
- 452m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
オオキツネノカミソリ🦊の開花時期です。
当初は釈迦ヶ岳を予定していましたが、水無登山口まで車で行けるようになったということだったので井原山に行き先を変更。毎年如月さんが見に行きたいというのでね。
6時過ぎに瑞梅寺登山口前を通過すると、すでに車が駐車場から溢れていました💦水無登山口もいっぱいかもと少々不安😟水無登山口に到着すると駐車スペースは2台空いていました😆そして、あっという間に満車に…よかった。
準備して如月さんとのんびり群生地を目指して出発です。お狐様🦊のピークはもう少し先ですかね。新芽も結構ありましたから。1時間ほど歩いて群生地がおわりました。ここで如月さんは引き返し、一人で山頂へ向かいます。ここから先は妻にはちょっとキツイのでね。登山口近くに鍾乳洞があって涼しいからと教えているので、その辺りで待ってもらいます。
如月さんと分かれ30分ほどで山頂に到着。360°の展望、青空で展望よしです👍️台風の影響でしょうか風がやや強めに吹いていて暑さが和らぎ思っていたより快適に休憩できました😊
下山ルートは新村ルートから。50分程度で下山し鍾乳洞前にいた如月さんと合流しました。
駐車場は3台ほど空きがありましたが、林道にもずらりと駐車されていましたね。新村ルートでは一組しか遭遇しませんでしたが、水無ルートは🦊を見に来た人がいっぱいだったのでしょうねえ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する