ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8514163
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

白砂山から手打ちラーメンへの縦走

2025年08月04日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
15.8km
登り
1,303m
下り
1,301m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
1:37
合計
8:09
距離 15.8km 登り 1,303m 下り 1,301m
3:26
8
3:34
3:36
15
3:51
3:52
25
4:17
4:18
19
4:37
4:38
21
4:59
5:07
35
5:42
5:53
25
6:18
6:23
3
6:26
6:32
17
6:49
6:51
11
7:02
33
7:35
8:20
21
8:41
8:44
15
8:59
17
9:16
9:25
14
9:39
9:40
42
10:22
28
10:50
10:51
26
11:17
11:18
16
11:34
1
11:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
野反湖畔、池の峠駐車場を利用して周回コースに出かけます。
2025年08月04日 03:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 3:44
野反湖畔、池の峠駐車場を利用して周回コースに出かけます。
渡渉しなければだけど、前夜にずいぶん降雨があったみたい。
増水してるけどなんとか渡る
2025年08月04日 03:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/4 3:51
渡渉しなければだけど、前夜にずいぶん降雨があったみたい。
増水してるけどなんとか渡る
半分残っている橋の早期再建を期待ます。
2025年08月04日 03:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 3:53
半分残っている橋の早期再建を期待ます。
けっこうな長さとなりまする
2025年08月04日 03:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 3:53
けっこうな長さとなりまする
第2渡渉は特に問題なし
2025年08月04日 03:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 3:58
第2渡渉は特に問題なし
今日もカエルくんが目につきます。
2025年08月04日 04:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 4:06
今日もカエルくんが目につきます。
ヒヨドリの仲間なんだろね
2025年08月04日 04:14撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 4:14
ヒヨドリの仲間なんだろね
さてさてまだまだ先が長いよ
2025年08月04日 04:38撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 4:38
さてさてまだまだ先が長いよ
地蔵山の手前でアクシデント発生
落とし物をして300mほどp下って登りなおしたため、時間を浪費した。
でも見つかってよかったです。
2025年08月04日 04:59撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 4:59
地蔵山の手前でアクシデント発生
落とし物をして300mほどp下って登りなおしたため、時間を浪費した。
でも見つかってよかったです。
堂岩山があれなのだろうと思う
2025年08月04日 05:10撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 5:10
堂岩山があれなのだろうと思う
水場への道
行ってみようかと思っていたけど、時間をロスしているため先を急ぐことにします。
2025年08月04日 05:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 5:45
水場への道
行ってみようかと思っていたけど、時間をロスしているため先を急ぐことにします。
おお、野反湖があんなにもこうに…
2025年08月04日 05:45撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 5:45
おお、野反湖があんなにもこうに…
ヒバの巨木に囲まれた静かな森です。
2025年08月04日 06:05撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 6:05
ヒバの巨木に囲まれた静かな森です。
堂岩山に到着
2025年08月04日 06:19撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 6:19
堂岩山に到着
おお、白砂山見えたよ
うん。多分10年ぶりくらい
2025年08月04日 06:23撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 6:23
おお、白砂山見えたよ
うん。多分10年ぶりくらい
いや、きれいな稜線だよ
2025年08月04日 06:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 6:26
いや、きれいな稜線だよ
八間山からの登山道と合流
2025年08月04日 06:27撮影 by  Pixel 8a, Google
1
8/4 6:27
八間山からの登山道と合流
アキノキリンソウがたくさん
2025年08月04日 06:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 6:33
アキノキリンソウがたくさん
ハクサンボウフウ?
2025年08月04日 06:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 6:33
ハクサンボウフウ?
キオンの仲間?
2025年08月04日 06:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 6:37
キオンの仲間?
登山道の両側から、人の背丈以上の植物が覆いかぶさってきます。
しかも夜露でビショビショ
2025年08月04日 06:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/4 6:41
登山道の両側から、人の背丈以上の植物が覆いかぶさってきます。
しかも夜露でビショビショ
猟師の頭に到着
2025年08月04日 06:48撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 6:48
猟師の頭に到着
白砂山も稜線を歩いていけば、近そうにはみえるんだけどねぇ
2025年08月04日 06:50撮影 by  Pixel 8a, Google
1
8/4 6:50
白砂山も稜線を歩いていけば、近そうにはみえるんだけどねぇ
下半身はすでにビショビショ
2025年08月04日 06:57撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 6:57
下半身はすでにビショビショ
それにしても素晴らしい稜線です
2025年08月04日 06:57撮影 by  Pixel 8a, Google
1
8/4 6:57
それにしても素晴らしい稜線です
ヤマゴボウかね
2025年08月04日 07:03撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:03
ヤマゴボウかね
ハクサンフウロの咲きかけ
2025年08月04日 07:04撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:04
ハクサンフウロの咲きかけ
2025年08月04日 07:05撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:05
たくさん咲いていました。
2025年08月04日 07:05撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:05
たくさん咲いていました。
ノコンギク
2025年08月04日 07:06撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:06
ノコンギク
オトギリソウとウツボグサの群生
2025年08月04日 07:08撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:08
オトギリソウとウツボグサの群生
ウツボグサ
2025年08月04日 07:08撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:08
ウツボグサ
ハクサンフウロの群生
2025年08月04日 07:32撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:32
ハクサンフウロの群生
きれいだのう
2025年08月04日 07:32撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:32
きれいだのう
白砂山に到着しました。
2025年08月04日 07:36撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:36
白砂山に到着しました。
「稜線トレイルは気を付けてね」という話
2025年08月04日 07:36撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:36
「稜線トレイルは気を付けてね」という話
ずっと先まで続いているけど、ぽつぽつかじるくらいにしておかないと、体がもちません。
2025年08月04日 07:36撮影 by  Pixel 8a, Google
1
8/4 7:36
ずっと先まで続いているけど、ぽつぽつかじるくらいにしておかないと、体がもちません。
佐武流山とその奥に苗場山
今年の苗場はガスガスだったのでちょっと残念
2025年08月04日 07:36撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:36
佐武流山とその奥に苗場山
今年の苗場はガスガスだったのでちょっと残念
草津白根の噴火警戒レベルがまた上がった。
いつまでたっても登れない山
2025年08月04日 07:37撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:37
草津白根の噴火警戒レベルがまた上がった。
いつまでたっても登れない山
あら、浅間山が見えなくなってしまったよ。
2025年08月04日 07:37撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:37
あら、浅間山が見えなくなってしまったよ。
10年ほど前に一度登った時もそうだったけど、夜露であらゆるものがびしょびしょになる。8時を回って稜線に出れば大丈夫なんだけど、そうすると今度はお日様にジリジリ焼かれ続けるので、ビショビショスタイルを選択した結果
2025年08月04日 07:42撮影 by  Pixel 8a, Google
1
8/4 7:42
10年ほど前に一度登った時もそうだったけど、夜露であらゆるものがびしょびしょになる。8時を回って稜線に出れば大丈夫なんだけど、そうすると今度はお日様にジリジリ焼かれ続けるので、ビショビショスタイルを選択した結果
なにはともあれビックおにぎりで乾杯!
暑くなりすぎないうちに下るよ
2025年08月04日 07:49撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 7:49
なにはともあれビックおにぎりで乾杯!
暑くなりすぎないうちに下るよ
ナナカマドは気が早い
2025年08月04日 08:40撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 8:40
ナナカマドは気が早い
というか、下界で40度とか言ってるのに紅葉し始めるの?
あんたは大丈夫なのかな。
2025年08月04日 08:44撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 8:44
というか、下界で40度とか言ってるのに紅葉し始めるの?
あんたは大丈夫なのかな。
八間山に向かって稜線を進んでいると、早くも雲が出だしたよ。
いやだなぁ。
2025年08月04日 09:23撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 9:23
八間山に向かって稜線を進んでいると、早くも雲が出だしたよ。
いやだなぁ。
ビショビショスタイルを選択したのはこれもあるからなんだよね。
2025年08月04日 09:23撮影 by  Pixel 8a, Google
1
8/4 9:23
ビショビショスタイルを選択したのはこれもあるからなんだよね。
八間山とおいな。
ピークがいくつあって、その登り返しがいくつあるんだろ。
2025年08月04日 09:27撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 9:27
八間山とおいな。
ピークがいくつあって、その登り返しがいくつあるんだろ。
おお、すれ違ったお二人は無事に下れるかのう。。。
2025年08月04日 09:37撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 9:37
おお、すれ違ったお二人は無事に下れるかのう。。。
中尾根の頭に到着
暑い…日がかげれば全然涼しいんだけどねぇ。
2025年08月04日 09:38撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 9:38
中尾根の頭に到着
暑い…日がかげれば全然涼しいんだけどねぇ。
黒渋の頭に到着
いくら何でも名前がいかす!
鬼平犯科帳に出てくるお頭的なやつ
2025年08月04日 10:22撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 10:22
黒渋の頭に到着
いくら何でも名前がいかす!
鬼平犯科帳に出てくるお頭的なやつ
まだ長いのう。
2025年08月04日 10:24撮影 by  Pixel 8a, Google
1
8/4 10:24
まだ長いのう。
八間山に到着
ここからは地味に下り続けるのだ。
2025年08月04日 10:50撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 10:50
八間山に到着
ここからは地味に下り続けるのだ。
あい、今日も無事に帰ってこれました。
2025年08月04日 11:35撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 11:35
あい、今日も無事に帰ってこれました。
野反湖から家までの間にたくさんの温泉があるけれど、泉質で一番のお気に入りは沢渡温泉!たいへん柔らかいお湯です。
300円だけどシャワーなし、シャンプーやらなんやらもなし!
でもそのために暮坂峠を越えます。
2025年08月04日 12:56撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 12:56
野反湖から家までの間にたくさんの温泉があるけれど、泉質で一番のお気に入りは沢渡温泉!たいへん柔らかいお湯です。
300円だけどシャワーなし、シャンプーやらなんやらもなし!
でもそのために暮坂峠を越えます。
そして吾妻方面の山に登ったら定番!
気合の「あかつき食堂」!
土日はこみこみで近づく気になりません。
2025年08月04日 13:39撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 13:39
そして吾妻方面の山に登ったら定番!
気合の「あかつき食堂」!
土日はこみこみで近づく気になりません。
へーじつにはランチセットがあります。
ずいぶん値段が上がったような。。。でも塩分をたっぷりほしいのよ。
今日の頑張りにBランチを与えます。
2025年08月04日 13:37撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 13:37
へーじつにはランチセットがあります。
ずいぶん値段が上がったような。。。でも塩分をたっぷりほしいのよ。
今日の頑張りにBランチを与えます。
怒涛の塩糖脂!
でもこれがいいんだな。
2025年08月04日 13:23撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 13:23
怒涛の塩糖脂!
でもこれがいいんだな。
ラーメンは手打ち!さいこー
けっこうしょっぱいはずなんだけどなんにも感じないぜー
店内はみんなが焼いてるから何度になっているのだろう?
エアコンはぶんぶんしているけど涼しさは皆無!
みんながタオルで塩分をふきながら塩分をとるという怪しい状態。
2025年08月04日 13:25撮影 by  Pixel 8a, Google
1
8/4 13:25
ラーメンは手打ち!さいこー
けっこうしょっぱいはずなんだけどなんにも感じないぜー
店内はみんなが焼いてるから何度になっているのだろう?
エアコンはぶんぶんしているけど涼しさは皆無!
みんながタオルで塩分をふきながら塩分をとるという怪しい状態。
「最後はこうだろう」という五郎さん的なシメ方で今日の活動は終了!
おっさんがこんなものを食べてていいのかな。。。
2025年08月04日 13:32撮影 by  Pixel 8a, Google
8/4 13:32
「最後はこうだろう」という五郎さん的なシメ方で今日の活動は終了!
おっさんがこんなものを食べてていいのかな。。。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら