記録ID: 8517019
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
ジャンダルムへ1day 上高地〜ザイテングラード〜穂高岳山荘泊
2025年08月01日(金) 〜
2025年08月02日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,661m
- 下り
- 200m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 8:41
14:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
楽しみにしていたジャンダルムへ〜
奥穂高岳〜西穂高岳へ向かう!
まずは、穂高岳山荘へ。
これが長い!
先月、前穂北尾根に来たばかりだったので、
涸沢までは案外すぐに着いたよ。
でも、涸沢ヒュッテのこいのぼりに癒されたり、寛いでしまうと、もうユルユル(笑)
登りたくなくなる。
そこを我慢して、ザイテングラードまでの石畳のルートへ。
そこが、一番飽きたな(笑)
日射しが強い中、ゴロゴロ岩をダラダラあがる…
でも、ザイデングラードは楽しかったな。
岩登りは、子供心に帰って、ジャングルジム気分で大好きみたい。
カールの眺めも美しく、先月の前穂北尾根を見返しては、「我ながら、がんばったね」と思い、まだ行ったことない涸沢岳も美しく誘ってくる感じ、自分が登ったことある山が増えていくのが楽しいね。
穂高岳山荘は、素敵な場所でした。
夕日は、明日のジャンダルム、笠ヶ岳が美しい雲に彩られて幻想的。
反対サイドも、常念岳から蝶ヶ岳の稜線が全部見渡せて、あっちこっち見惚れてました〜。
明日に備えて、大爆睡へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する