記録ID: 8517101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
愛鷹連峰の黒岳 山神社駐車場からピストン
2025年08月05日(火) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 364m
- 下り
- 364m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この駐車場には30台くらい停めれそうです。6時45分頃着きましたが、先行車はありませんでした。下山時には、自車以外に1台停まっていました。 駐車場には仮設のトイレ(トイレットペーパーあり)があります。手洗いの水はありません。 帰路は、国道469号を往路と反対方向に進み、県道24号、県道88号を経て、新富士ICから新東名高速道路に入りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープのあるちょっとした岩場や狭いトラバース道がありますが、慎重に進めば問題ないです。その他、特に危険な箇所はありません。 愛鷹山荘から富士見峠までと、その先から黒岳展望広場手前までが急登です。 全体的に杉林の中を歩きます。 踏み跡がしっかりあり、ピンテも適所にあり道迷いはありません。 |
写真
裾野市指定文化財「黒岳の自然杉」の標柱。
黒岳山頂には自然杉が群立しており、特に目通り3メートルを越える19本は樹齢400年前後とされ、裾野市指定の天然記念物とされているようです。
黒岳山頂には自然杉が群立しており、特に目通り3メートルを越える19本は樹齢400年前後とされ、裾野市指定の天然記念物とされているようです。
撮影機器:
感想
富士山付近の天気が良さそうだったので愛鷹連峰の黒岳に登りました。低山なので暑いかなと思いましたが、道中は樹林帯の中で汗が噴き出るほどでもありませんでした。山頂では、木陰の涼しいベンチで真正面に見える富士山を眺めながら1時間ほどのんびりと過ごしました。
朝方車で向かう時は愛鷹連峰に雲があったので富士山が見えるか心配でしたが、山頂に着いた時は富士山がスッキリと見えて良かったです。
今回も連れが車の運転をしました。総走行距離は500.5kmでした。暑い中、長い運転お疲れ様でした。私は時々😪していたかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する