記録ID: 8521823
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
踏み跡連結のため 飯島駅→駒ヶ池→駒ヶ根駅
2025年08月04日(月) [日帰り]


- GPS
- 06:29
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 303m
- 下り
- 278m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:16
距離 15.8km
登り 303m
下り 278m
8月4日(月)
出発8:50…中田切ふれあい橋11:00…駒ヶ池14:05…15:10駒ヶ根駅
==============================
出発時刻/高度: 08:51 / 648m
到着時刻/高度: 15:20 / 696m
合計時間: 6時間29分
水平移動距離: 15.83km
最高点の標高: 873m
最低点の標高: 647m
累積標高(登り): 303m
累積標高(下り): 278m
===============================
出発8:50…中田切ふれあい橋11:00…駒ヶ池14:05…15:10駒ヶ根駅
==============================
出発時刻/高度: 08:51 / 648m
到着時刻/高度: 15:20 / 696m
合計時間: 6時間29分
水平移動距離: 15.83km
最高点の標高: 873m
最低点の標高: 647m
累積標高(登り): 303m
累積標高(下り): 278m
===============================
天候 | 8月2日(土) 雨のち晴れ 8月3日(日) 晴れ 8月4日(月) 曇りのち晴れ 8月5日(火) 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
取手駅⇒9:50<JR>11:04⇒新宿駅〜バスタ新宿⇒12:05<高速バス>16:21⇒飯田駅〜17:00飯田ステイションホテルむらまつ 8月3日(日) ホテル5:30〜飯田駅⇒6:00<JR>6:25⇒伊那大島駅⇒6:45<季節運行バス>7:28⇒道の駅大鹿 <道の駅〜桶谷橋〜峠〜生田〜伊那大島駅〜福美荘> https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8519745.html 8月4日(月) <宿〜上片桐駅> https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8519745.html 上片桐駅⇒8:24<JR>8:45⇒飯島駅 <飯島駅〜菅の台バスセンター〜駒が池〜駒ヶ根駅> 駒ヶ根駅⇒15:45<JR>16:07⇒伊那市駅〜16:30エビスホテル 8月5日(火) ホテル10:00〜伊那BT⇒10:25<高速バス>13:45⇒バスタ新宿〜新宿駅⇒14:06<JR>15:13⇒取手駅 |
写真
駒ヶ池からの
中央アルプス。
ここに来ることによって
2007年9月に
「木曽駒ヶ岳〜空木岳〜駒ヶ池登山口」を歩きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-45685.html
これで「踏み跡連結」達成しました。
中央アルプス。
ここに来ることによって
2007年9月に
「木曽駒ヶ岳〜空木岳〜駒ヶ池登山口」を歩きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-45685.html
これで「踏み跡連結」達成しました。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する