ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8525121
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

レンゲショウマ🌺御岳山

2025年08月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
10.5km
登り
769m
下り
766m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
1:20
合計
4:54
距離 10.5km 登り 769m 下り 766m
9:29
9:34
24
9:58
10:08
9
10:17
10:24
17
10:48
10:49
7
10:56
11:31
10
11:41
12:00
3
12:03
12:04
4
13:30
ゴール地点
天候 晴れ☀️→曇り(遠くに雷鳴⚡️)
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に何時もの様に駐車🚗…❗️
コース状況/
危険箇所等
御岳山の遊歩道💖危険箇所は無いワンコ💕
ただし❗️林道御岳線は自己責任ルート・路肩崩落・落石のリスク有り😱
その他周辺情報 🅿️場所には🚾あります。
それ以外には、何も無い👿
今日の大岳ちゃまは、ご機嫌ワンコ💖 週末の天気が怪しいので、お休みを1日早めて御岳山に行くワンコ💨
2025年08月08日 08:05撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
8/8 8:05
今日の大岳ちゃまは、ご機嫌ワンコ💖 週末の天気が怪しいので、お休みを1日早めて御岳山に行くワンコ💨
檜原街道のサルスベリの並木が、とっても綺麗だワン👀
2025年08月08日 08:13撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7
8/8 8:13
檜原街道のサルスベリの並木が、とっても綺麗だワン👀
何時もの所に無事駐車🚗…誰も居ない〜💦
2025年08月08日 08:32撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7
8/8 8:32
何時もの所に無事駐車🚗…誰も居ない〜💦
では、行ってみよう💨
2025年08月08日 08:33撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
15
8/8 8:33
では、行ってみよう💨
2019年の台風19号で林道は崩落❗️それ以後、ゲートが新設されて、一般車🚗は、通行出来なくなったワン。とても不便になったワンよ😱
2025年08月08日 08:47撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
5
8/8 8:47
2019年の台風19号で林道は崩落❗️それ以後、ゲートが新設されて、一般車🚗は、通行出来なくなったワン。とても不便になったワンよ😱
ひたすら林道歩き…リッチな人は、御岳山ケーブル🚃で登っちゃえば楽だけど…貧困な私🍎は、自力で林道を歩いて登るワン😱
2025年08月08日 08:54撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
8/8 8:54
ひたすら林道歩き…リッチな人は、御岳山ケーブル🚃で登っちゃえば楽だけど…貧困な私🍎は、自力で林道を歩いて登るワン😱
でも、沢沿いの林道だから、それ程、暑くは無いワン。途中の水場で、美味しいお水を飲もうと思ったら、枯れてた…最近、雨が少ないから、かな〜💧
2025年08月08日 09:00撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
8/8 9:00
でも、沢沿いの林道だから、それ程、暑くは無いワン。途中の水場で、美味しいお水を飲もうと思ったら、枯れてた…最近、雨が少ないから、かな〜💧
林道終点に到着💨
2025年08月08日 09:26撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
4
8/8 9:26
林道終点に到着💨
林道終点から登山道を進むと、バリケードに突き当たるワンね。
2025年08月08日 09:35撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
5
8/8 9:35
林道終点から登山道を進むと、バリケードに突き当たるワンね。
バリケードを潜って、振り返ると「危険」の表示。以前は「通行止」の表示だったから、少し規制が緩和されたのかな❓まぁ、自己責任のルートだワンね😩
2025年08月08日 09:35撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7
8/8 9:35
バリケードを潜って、振り返ると「危険」の表示。以前は「通行止」の表示だったから、少し規制が緩和されたのかな❓まぁ、自己責任のルートだワンね😩
長尾平へは、急登で、めちゃ暑いワン😱
2025年08月08日 09:37撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7
8/8 9:37
長尾平へは、急登で、めちゃ暑いワン😱
もう、疲れて、嫌になって来る頃に…やっと長尾平に到着ワンコ😩もう、滝汗だワン💧(歳を感じるワン😱)
2025年08月08日 09:59撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7
8/8 9:59
もう、疲れて、嫌になって来る頃に…やっと長尾平に到着ワンコ😩もう、滝汗だワン💧(歳を感じるワン😱)
一応、御岳神社⛩に寄ってみる…ここで表林檎🍎(A面)を撮りましょう〜💦
2025年08月08日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
17
8/8 10:18
一応、御岳神社⛩に寄ってみる…ここで表林檎🍎(A面)を撮りましょう〜💦
お参りして…
2025年08月08日 10:18撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
9
8/8 10:18
お参りして…
境内のレンゲショウマをチェック👀 咲いてるぅ〜💖
2025年08月08日 10:22撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
24
8/8 10:22
境内のレンゲショウマをチェック👀 咲いてるぅ〜💖
奥の院は、遠くから手抜きで参拝😅
2025年08月08日 10:23撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
8/8 10:23
奥の院は、遠くから手抜きで参拝😅
さて、御岳神社を後にして、富士峰園地に行くワンコ💨
2025年08月08日 10:28撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
8/8 10:28
さて、御岳神社を後にして、富士峰園地に行くワンコ💨
バイカツツジ を見れた〜👀 良かった💖 これも今日のミッションの一つだったワンよ😍うれしい😊
2025年08月08日 10:54撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
8/8 10:54
バイカツツジ を見れた〜👀 良かった💖 これも今日のミッションの一つだったワンよ😍うれしい😊
はぃ❗️群生地に入って来たワン💨
2025年08月08日 10:57撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
16
8/8 10:57
はぃ❗️群生地に入って来たワン💨
全体的には、まだ一分咲きかな❓ツボミは一杯有るけど咲いてるのは少ないワン❗️早く咲いてね〜🙏今年の開花は二週間くらい遅れてる感じかな❓
2025年08月08日 10:58撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
8/8 10:58
全体的には、まだ一分咲きかな❓ツボミは一杯有るけど咲いてるのは少ないワン❗️早く咲いてね〜🙏今年の開花は二週間くらい遅れてる感じかな❓
はぃ❗️咲いてるの、ゲット💖
2025年08月08日 11:02撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
21
8/8 11:02
はぃ❗️咲いてるの、ゲット💖
うん、あと、少し💕 ガンバれ〜p(^_^)q
2025年08月08日 11:03撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
13
8/8 11:03
うん、あと、少し💕 ガンバれ〜p(^_^)q
リフトの終点のベンチで、加齢パン🍞を食べましたワン😅
2025年08月08日 11:16撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
8/8 11:16
リフトの終点のベンチで、加齢パン🍞を食べましたワン😅
咲いてる数が少ないので、可愛い子を見つけるのが大変だワン😱
2025年08月08日 11:32撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
17
8/8 11:32
咲いてる数が少ないので、可愛い子を見つけるのが大変だワン😱
ほら❗️もう少し❗️p(^_^)q
2025年08月08日 11:36撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
13
8/8 11:36
ほら❗️もう少し❗️p(^_^)q
柵が有るから、近くの子しか撮れないし、ね💦でも、まだ咲き始めで、観光客も居ないのでユックリ撮れるワン💕開花がピークの頃は、もう、みんな殺気立って撮ってるからね。今日は、静かで良いワンコ💖
2025年08月08日 11:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
15
8/8 11:38
柵が有るから、近くの子しか撮れないし、ね💦でも、まだ咲き始めで、観光客も居ないのでユックリ撮れるワン💕開花がピークの頃は、もう、みんな殺気立って撮ってるからね。今日は、静かで良いワンコ💖
では、この子を撮って最後にするワン😍
2025年08月08日 11:40撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
23
8/8 11:40
では、この子を撮って最後にするワン😍
久々にケーブル🚃駅の方に降りて見た…💨
2025年08月08日 11:43撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7
8/8 11:43
久々にケーブル🚃駅の方に降りて見た…💨
展望台から埼玉県方面…この頃から曇って来て…👀
2025年08月08日 11:46撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
9
8/8 11:46
展望台から埼玉県方面…この頃から曇って来て…👀
冷凍ゼリー食べてたら、急に冷たい風が吹い来て、寒いワン😩 怪しげな天気になって来たワン😅
2025年08月08日 11:48撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
13
8/8 11:48
冷凍ゼリー食べてたら、急に冷たい風が吹い来て、寒いワン😩 怪しげな天気になって来たワン😅
あっ❗️向こうは局地的に雨☂️が降ってる😱 急いで下山するワンコ💨
2025年08月08日 11:59撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
9
8/8 11:59
あっ❗️向こうは局地的に雨☂️が降ってる😱 急いで下山するワンコ💨
んん〜〜故障中のポップコーン自販の忍者は、まだ定位置に立ってたワン😊
2025年08月08日 12:18撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7
8/8 12:18
んん〜〜故障中のポップコーン自販の忍者は、まだ定位置に立ってたワン😊
忍者くん💖
2025年08月08日 12:18撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
8/8 12:18
忍者くん💖
さて、ここで御岳神社の聖域を出るワン💨
2025年08月08日 12:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
9
8/8 12:38
さて、ここで御岳神社の聖域を出るワン💨
下山中は、ゴロゴロ⚡️が鳴って来たけど、降られないで良かったワン😊
2025年08月08日 13:29撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7
8/8 13:29
下山中は、ゴロゴロ⚡️が鳴って来たけど、降られないで良かったワン😊
こんな感じ…。
2025年08月08日 13:30撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6
8/8 13:30
こんな感じ…。
本日の成績…。
2025年08月08日 13:31撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
6
8/8 13:31
本日の成績…。
気温変化…酷暑の割には、低めの気温。でも、登りは無風で暑かったワンコ👿 低山は過酷だワンね😱
2025年08月08日 16:27撮影
7
8/8 16:27
気温変化…酷暑の割には、低めの気温。でも、登りは無風で暑かったワンコ👿 低山は過酷だワンね😱
…と、言う事らしぃ〜😅
2025年08月08日 16:30撮影
9
8/8 16:30
…と、言う事らしぃ〜😅

装備

個人装備
普通のハイキング装備 ハンディー扇風機 水筒 カメラ キティーちゃんの鏡とクシのセット Garmin iPhone 老人用杖 高尾山のムササビちゃん すみれ庵のモモちゃん

感想

週末の天気がアブナイ❓ので、今日なら確実❓と思って行って来たワン💧
午後から曇って⚡️っぽかったけど…。
雨☂️にも降られず、無事に下山できて良かったワンね😍

今年も、無事に、御岳山のレンゲショウマを観れて良かったワンね👀
まだ、開花も少ない分、人も少なくて静かで良かったワンコ💖
しかし、老人には、今年の夏のお散歩はキツイわん〜😱
 
 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

ringo-yaさん、こんにちは。

御岳山のレンゲショウマ、やはりまだ早いんですね。
来週末あたりからですかね。

猛暑の中、林道を延々と歩いて御岳山に登るなんて、
ringo-yaさんはやはり若者レベルですよ。
老人はたとえ貧乏でも、他を節約してケーブル使うワンコ。
2025/8/8 18:11
いいねいいね
1
yamaheroさんnote こんばんワン🐶
レンゲショウマのピークは、まだまだ先ですね。
現在でも、まぁ、見れますが、少ない…💦
全体的に咲くのは、あと10〜15日くらい先かな❓
例年、そうなんですが…
東側の群生は多く咲いてますが、西側は寂しいです😅

え”〜💦
私は老人ですよぉ😱 疲れますワン👿
でも、貧乏なのでケーブル🚃には乗れません。
🅿️の料金も別途かかるし〜😱
他を節約しても、このレベル〜😩
さんきゅ〜ワンコ
2025/8/8 18:45
いいねいいね
1
ringo-yaさん こんばんワン!🐶
御岳山のレンゲショウマ!
咲き出しましたね〜。✨🌼😁
玉ボケ背景のレンゲショウマ、綺麗に撮れましたね〜!👏👏👏👏👏😁
さすがです!✨私は撮影難しくて中々綺麗に撮れません💦
お疲れ様でした!😁
加齢パン(笑)
2025/8/8 19:41
いいねいいね
1
andounouenさんnote こんばんワン🐶
天気が安定してる今日、と、思って出掛けましたが…
やっぱ、午後から、ゴロゴロ⚡️でしたワン😱

写真、褒めてくれてアリガト〜ワン💖
なかなか、思う様に撮れなくて…
ここは、保護地になってるので、柵があってね…
撮り難いワンです😅
これから、たくさん咲くと、自由度が増して来るけど、まだ早かったです😩

加齢パンは美味しいワン😎
いつもさんきゅ〜ワンコ
2025/8/8 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら