記録ID: 8532031
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
藻岩山(慈恵会口〜旭ヶ丘公園)〜円山1周
2025年08月09日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 917m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:17
距離 13.7km
登り 917m
下り 915m
13:02
ゴール地点
天候 | 晴れ。 朝のうちは涼しかったが、どんどん日射しが強くなり、昼過ぎには暑いくらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後帰ってきた時は溢れて路駐が4台ほど。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすく整地されていてとても良かった。 ところどころ岩場は濡れていて滑りやすかった。 |
写真
感想
久しぶりの終末晴れ!ヽ(´▽`)/
今日は藻岩山と円山を縦走(✕)してきました!
どちらも初訪問です。
どちらも大人気のお山、たっくさんの登山者がいて挨拶が格段にいそがしかったです。
朝7:30頃に観音寺駐車場に到着。ほぼ満車でびっくり。
朝方はまだ涼しくて、きれいに整備された登山道を気持ちよく登れました。
さすが藻岩山。。。
想像してたよりも木々がたくさん生えていて、札幌の町中とは思えない感じが不思議でした。
藻岩山頂上に到着したときはまだロープウェイ始発前で、登山の人たちだけにもかかわらず、すごくたくさんいたので嬉しかった!
中腹駅まで降りて、藻岩山神社さんに参拝。
その後、引き返して旭山記念公園方面へ。
途中に木々が開けて札幌の街が一望できる場所があって、すごかった。(語彙;;
円山西町に抜けて、円山登山開始。
こちらも歩きやすくて涼しくて楽しい山歩きができました。
山頂からの景色もすてきだったー!
円山の下りは、八十八ヶ所を逆からナムナムしながら降りました。お盆が近いのもあっていい感じだった!
その後、町中を歩いて伏見稲荷神社さんに参拝し、山歩き終了!
帰りに手稲の「湯屋サーモン」さんで汗を流して帰ってきましたー!
楽しかったー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する