記録ID: 8542290
全員に公開
ハイキング
東海
七つ山 七峰【渥美半島10名山めぐり】
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 466m
- 下り
- 467m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:50
距離 6.6km
登り 466m
下り 467m
10:35
3分
スタート地点
13:25
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
住吉神社の駐車場に駐車しました。※宮司さんに許可を頂いて駐車させてもらいました。ありがとうござます。駐車料代わりにお賽銭を1千円ほど入れました。 近くに良い駐車場があればと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況/危険箇所等■ 特に住吉神社から江比間句碑公園は正規の登山道はないせいか整備が今一つです。 一部細いルートがあり、少々注意が必要です。ルートの分かれ目、特に道路から登山道に入る部分は一部不明瞭なところがあります。他は特に危険個所や迷いやすいところはありませんでした。ヤマレコの地図で確認をしながらすすみましょう。どなた様も安全登山を楽しまれてください。 登山ポストは無かったように記憶しています。 |
その他周辺情報 | ■日帰り温泉■ 田原ゆの里 〒441-3402 愛知県田原市吉胡町蔵王97−63 97番63 0531240888 https://www.fukujuen.or.jp/facilities/higashimikawa.html#sec03 400円 内湯が一つ、露店のツボ湯が4つほど、それとサウナがあります。 郷愁の地がここに。住み慣れた街で過ごす癒しの空間。 田原市民にとって憩いの場であった田原温泉「田原ホテル」。 その跡地に建てられた田原ゆの里は、昔懐かしい郷愁の地として温泉を併設。地域の皆さまの心を癒やします。 また、立地は高台で国定公園の自然林の中にあり、屋上展望台からの眺望は三河湾を見渡せる絶景が広がっています。 ■おすすめグルメ■ 遊食ダイニング風雅の田原ポークのドレミファ丼 https://www.taharakankou.gr.jp/spot/spot.php?spot_id=286 料理もお酒も楽しめるちょっぴりお洒落な空間! 〒441-3421 愛知県田原市田原町萱町1 セントファーレ2階 0531223961 http://www.fuga-centfare.com/fuga/sp/index.html 田原市の中央にあるセントファーレ2階にある遊食ダイニング風雅では落ち着いた雰囲気と陽気なスタッフがお待ちしています。ダイニングレストランや居酒屋としてお友達と、大切な集まりの食事会や結婚式の二次会としても風雅ならではのサプライズをご用意しております! |
写真
江比間の集落から東に延びる、七つに頂が連なる低山の総称で、1峰から7峰のうち最高峰
は240mの第7峰。南側から仰ぎ見ると、波形に連なる七つの頂がくっきりと見える。
https://okazaki.genki365.net/G0000165/activity/8009.html
は240mの第7峰。南側から仰ぎ見ると、波形に連なる七つの頂がくっきりと見える。
https://okazaki.genki365.net/G0000165/activity/8009.html
田原ゆの里
〒441-3402 愛知県田原市吉胡町蔵王97−63 97番63
0531240888
https://www.fukujuen.or.jp/facilities/higashimikawa.html#sec03
400円
内湯が一つ、露店のツボ湯が4つほど、それとサウナがあります。
郷愁の地がここに。住み慣れた街で過ごす癒しの空間。
田原市民にとって憩いの場であった田原温泉「田原ホテル」。
その跡地に建てられた田原ゆの里は、昔懐かしい郷愁の地として温泉を併設。地域の皆さまの心を癒やします。
また、立地は高台で国定公園の自然林の中にあり、屋上展望台からの眺望は三河湾を見渡せる絶景が広がっています。
〒441-3402 愛知県田原市吉胡町蔵王97−63 97番63
0531240888
https://www.fukujuen.or.jp/facilities/higashimikawa.html#sec03
400円
内湯が一つ、露店のツボ湯が4つほど、それとサウナがあります。
郷愁の地がここに。住み慣れた街で過ごす癒しの空間。
田原市民にとって憩いの場であった田原温泉「田原ホテル」。
その跡地に建てられた田原ゆの里は、昔懐かしい郷愁の地として温泉を併設。地域の皆さまの心を癒やします。
また、立地は高台で国定公園の自然林の中にあり、屋上展望台からの眺望は三河湾を見渡せる絶景が広がっています。
■おすすめグルメ■
遊食ダイニング風雅の田原ポークのドレミファ丼
https://www.taharakankou.gr.jp/spot/spot.php?spot_id=286
料理もお酒も楽しめるちょっぴりお洒落な空間!
〒441-3421 愛知県田原市田原町萱町1 セントファーレ2階
0531223961
http://www.fuga-centfare.com/fuga/sp/index.html
田原市の中央にあるセントファーレ2階にある遊食ダイニング風雅では落ち着いた雰囲気と陽気なスタッフがお待ちしています。ダイニングレストランや居酒屋としてお友達と、大切な集まりの食事会や結婚式の二次会としても風雅ならではのサプライズをご用意しております!
遊食ダイニング風雅の田原ポークのドレミファ丼
https://www.taharakankou.gr.jp/spot/spot.php?spot_id=286
料理もお酒も楽しめるちょっぴりお洒落な空間!
〒441-3421 愛知県田原市田原町萱町1 セントファーレ2階
0531223961
http://www.fuga-centfare.com/fuga/sp/index.html
田原市の中央にあるセントファーレ2階にある遊食ダイニング風雅では落ち着いた雰囲気と陽気なスタッフがお待ちしています。ダイニングレストランや居酒屋としてお友達と、大切な集まりの食事会や結婚式の二次会としても風雅ならではのサプライズをご用意しております!
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
飲料
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
♪感想♪
【渥美半島10名山めぐり】の10座めです。
【渥美半島どんぶり街道】の10杯めでもあります。
遊食ダイニング風雅の田原ポークのドレミファ丼
https://www.taharakankou.gr.jp/spot/spot.php?spot_id=286
料理もお酒も楽しめるちょっぴりお洒落な空間!
〒441-3421 愛知県田原市田原町萱町1 セントファーレ2階
0531223961
http://www.fuga-centfare.com/fuga/sp/index.html
田原市の中央にあるセントファーレ2階にある遊食ダイニング風雅では落ち着いた雰囲気と陽気なスタッフがお待ちしています。ダイニングレストランや居酒屋としてお友達と、大切な集まりの食事会や結婚式の二次会としても風雅ならではのサプライズをご用意しております!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する