記録ID: 8557587
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波
高原山 那珂川水系箒川 赤川本谷 -2025-
2025年08月13日(水) [日帰り]

- GPS
- 06:47
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 356m
- 下り
- 355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:48
距離 8.5km
登り 510m
下り 508m
6:57
408分
スタート地点
13:45
ゴール地点
高原山 那珂川水系箒川 赤川本谷 -2025-
07:00 日塩もみじライン駐車地
08:10 赤川 鎌研沢 出合 入渓
09:35 堰堤
11:10 大釜5m滝
11:50 20m御滝
12:50 10m級滝
13:10 10m級滝 奥 源泉滝付近 脱渓
13:45 日塩もみじライン駐車地
07:00 日塩もみじライン駐車地
08:10 赤川 鎌研沢 出合 入渓
09:35 堰堤
11:10 大釜5m滝
11:50 20m御滝
12:50 10m級滝
13:10 10m級滝 奥 源泉滝付近 脱渓
13:45 日塩もみじライン駐車地
天候 | 曇り のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※赤(朱)い岩と青い釜のコントラストが美しい溪。 ※腰まで浸かります。泳ぎご自由に。 ※全員ラバー 滑りありでフェルトも有効。 ※堰堤,御滝の高巻きが核心。ハンマー,チェンスパあると◎ ※このエリアにも近年ヤマビルが出るとのことで注意。 |
写真
感想
2025年08月13日
高原山 那珂川水系箒川 赤川本谷 -2025-
メンバー AIKEN,8,SM
日頃の感謝をこめて『AIKENプレゼンツ企画』
赤(朱)い岩沢床と青い釜もつ滝のコントラストが美しい 赤川本谷 をご案内。喜んでいただけたようでしたら何よりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人