記録ID: 8563356
全員に公開
沢登り
札幌近郊
木挽沢
2025年08月16日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 557m
- 下り
- 561m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木挽沢林道から沢に入り、川を登り登山道と交差して最終到達点の岩の壁まで |
写真
感想
今日は木挽沢の沢登りを計画した。天気も良く暑くもなく出だし良好。札幌の今日の最高気温は32℃の予報が出ていた。札幌湖第1展望台駐車場から30分ほど林道を歩き沢に下り入渓して沢を詰める。思っていたほどの水量がなく前回の琴似発寒川に比べてこじんまりとした感じ。しかし足元が冷たくてとても気持ちがイイ。小滝がいくつかあって途中キビシイ場所では左隣の林道に迂回をした。
木挽沢の最終到達点は高い岩の壁。神威岳の登山道との合流地点で小休止。
昼に駐車場に戻ると暑さが半端なかった。今日の川歩きは大正解だった。この時期は水遊びに限る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する