ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8566760
全員に公開
ハイキング
四国剣山

名頃から高ノ瀬/丸石/剣山

2025年08月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:16
距離
17.8km
登り
1,494m
下り
1,371m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:48
休憩
0:26
合計
8:14
距離 17.8km 登り 1,494m 下り 1,371m
5:19
76
6:35
70
7:45
7:51
42
8:34
26
9:00
16
9:55
38
10:34
10:47
5
10:51
10:53
12
11:04
11:05
44
11:49
11:50
8
11:58
12:00
28
12:28
12:31
64
13:35
ゴール地点
天候 晴れ 後 曇り…⁇
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名頃登山口駐車場
トイレあり
コース状況/
危険箇所等
高ノ瀬の取り付きまでの道は少し荒れ気味、かも…
渡渉地点にあった丸木橋はない…流された?
唐谷川の水量やや多めだったので渡れる所を吟味しつつ…入水‼︎そして適当に…歩きやすそうな斜面から入山

縦走路は笹原に朝露な区間あり
笹密度高い区間は道が見えにくかったりもするが大きな支障なし
科捜研の女に来ていただかなくては!
頭部は少し離れた所にありました‼︎
2025年08月16日 05:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 5:32
科捜研の女に来ていただかなくては!
頭部は少し離れた所にありました‼︎
高ノ瀬てっぺんから三嶺方面
青空に立体感ある雲
2025年08月16日 07:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 7:45
高ノ瀬てっぺんから三嶺方面
青空に立体感ある雲

上)タロジロ方面 下)石立山方面
1

上)タロジロ方面 下)石立山方面
塔丸の方は良い感じ、でも私の脚が駄目だなー
アクセルきかないノロノロな駆動…
2025年08月16日 07:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 7:53
塔丸の方は良い感じ、でも私の脚が駄目だなー
アクセルきかないノロノロな駆動…

秋色⁇縦走路を進んで…高ノ瀬を振り返る
1

秋色⁇縦走路を進んで…高ノ瀬を振り返る
もうすぐ、まるちゃん♪
雲が増えてきました
2025年08月16日 08:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 8:56
もうすぐ、まるちゃん♪
雲が増えてきました
まるちゃんてっぺんからのタロジロ💕雲の圧が強くなりつつありますねー天気予報通りか⁈
2025年08月16日 08:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 8:59
まるちゃんてっぺんからのタロジロ💕雲の圧が強くなりつつありますねー天気予報通りか⁈
新九郎山見えた〜
ちょこっと瓶っぽい頂上台地💓
2025年08月16日 09:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 9:46
新九郎山見えた〜
ちょこっと瓶っぽい頂上台地💓
ジロさん、雨が心配だから今日はスキップね!
脚が元気なら立ち寄り簡単なのに、残念…
2025年08月16日 09:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 9:51
ジロさん、雨が心配だから今日はスキップね!
脚が元気なら立ち寄り簡単なのに、残念…
ジロさんトラバース道からのタロさん
2025年08月16日 09:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 9:53
ジロさんトラバース道からのタロさん
タロさんから振り返って、定番のジロさんへの道
2025年08月16日 10:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 10:32
タロさんから振り返って、定番のジロさんへの道

タロさんてっぺん♪滞在してる人は少なめ
1

タロさんてっぺん♪滞在してる人は少なめ
三嶺、塔丸方面にも厚い雲が…
やっぱり☂️模様ですか?早くから崩れますか?
「雨の匂いがする」と仰ってる声が聞こえました…
2025年08月16日 10:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 10:42
三嶺、塔丸方面にも厚い雲が…
やっぱり☂️模様ですか?早くから崩れますか?
「雨の匂いがする」と仰ってる声が聞こえました…
高度下げるとガス感減って、群生地あたりは湿気感じたけど雨粒はまだ。鑑賞し終えて刀掛の松まで戻ると上空の雲抜けてジロさん見えた!
てっぺん方面、ガスってはいるけど降る感じはまだ、ない⁈
2025年08月16日 11:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 11:49
高度下げるとガス感減って、群生地あたりは湿気感じたけど雨粒はまだ。鑑賞し終えて刀掛の松まで戻ると上空の雲抜けてジロさん見えた!
てっぺん方面、ガスってはいるけど降る感じはまだ、ない⁈
天涯の花記念碑を撮影…私が邪魔だ!
キレンゲショウマは写りましたねっ
2025年08月16日 12:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 12:29
天涯の花記念碑を撮影…私が邪魔だ!
キレンゲショウマは写りましたねっ
ジロウ、丸笹山、塔丸はスキップせざるを得なかったログ…舗装路で神に逢いました🙏
2025年08月16日 13:35撮影 by  iPhone, Apple
1
8/16 13:35
ジロウ、丸笹山、塔丸はスキップせざるを得なかったログ…舗装路で神に逢いました🙏

本日の癒しは勿論!
2

本日の癒しは勿論!

狙いは咲き残りとピーナッツ、姫との再会💓
2

狙いは咲き残りとピーナッツ、姫との再会💓

だけじゃない、癒し代表チーム
2

だけじゃない、癒し代表チーム

思ったより残っててくれて嬉しかったです〜
1

思ったより残っててくれて嬉しかったです〜

傷んでる子も多かったけど充分満足
1

傷んでる子も多かったけど充分満足

先週土曜日、サボっちゃってごめんなさい
2

先週土曜日、サボっちゃってごめんなさい
撮影機器:

感想

今日は名頃から高ノ瀬に登る道を歩いて脚の様子を確認、キレンゲショウマとヒメフウロに逢えたらいいな、で計画しました。これは先週末のお題でしたが実践できず…もう黄色いピーナッツは…

天気予報は午後から雨、雨量は少なさそうなので午前中に山散歩が終えられる行程で…脚とお天気の様子で変更しようと考えていました。

楽しい高ノ瀬の道を歩いてもやっぱり脚に力が入らない感覚は続いており、踏ん張れなくて安定感なく。ここで⁇という場所で尻餅、ズボンが汚れちゃったじゃないかー

泣く泣く次郎笈スキップ。
平等に⁈剣山もスキップしようか、活動時間の短縮だけでなくカッコ悪いお尻を見られるのもなーと思案…タロジロ間の人がその時は少なく見えたので、つい登っちゃいました。そうしたらお尻の泥汚れを指摘する声が…まあ仕方ないですね…人が多いお山を歩く時は気をつけよう!

無事に再会果たした後、リフトの誘惑検討。
この頃には見ノ越から丸笹山へ登り返して塔丸から名頃へ戻る楽しい計画は完全に消滅していました。でもまあ、もう少し歩きたいなと思って歩き出してまもなく後悔…再びお尻の汚れを指摘する声が!あー気をつけます…

名頃へのバスを待つのも暇暇持て余すし、丸笹山だけ遊びに行くか⁈など色々考えながら下山。剣山てっぺんでガス濃くなり、いよいよ怪しくなってたお天気は意外に大丈夫そうで麓の陽射しは暑い!望まない舗装路歩きをやるしかないかー

増えた雲雲たちが陽射しを遮ってくれた間に距離稼ぎたいけど小走りも早歩きもできず、脚の調子悪さを認識。悶々と思いを巡らしているうちに…
なんと神出現。
まさかまさかの神様に拾っていただきました。西島駅-見ノ越間でお会いしたのを覚えてくださっていた、とのこと…道を譲ってくださった方々を覚えていなくて申し訳ありません。脚のこと、泥汚れのこと、下山後のことをぐるぐる考えて注意力足りてませんでした。

今日のすれ違いは丸石てっぺんからジロウトラバース道分岐点までで6人、剣山てっぺんまでが40人くらい?それ以降で30人くらい?←この中に『愛媛の神様』がおられたのです🙏
ありがとうございます♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら