記録ID: 8568559
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山 暑いの承知!だけど🤣
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 490m
- 下り
- 492m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時15分くらいで2割ほどの埋まり具合。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
感想
北アルプスから戻って2週間、
全く山に行かずに気付けば8月も後半。
さすがにそろそろ歩かないとな〜…ってことで、
かなり久しぶりの宝篋山へ。
鈍ったカラダに喝を入れるべく、
宝篋山の中では長めの常願寺コースを登りでセレクト…が、人気の極楽寺コースに比べて歩く人が少ないからか、登山口までの道のりも刈払いされてはいるものの人ひとりが通れるレベル、他は下草がワサワサ😅
登山道に入ってからも鬱蒼した無風地帯。
途中の長長坂のキツさも相まって、
とにかく暑かったです💧
山頂では涼しい風が抜けていて、
暑さも和らぎクールダウン。
違う道から登ってくる山友さんを待って、
のんびり1時間以上も休憩してました。
ここのところ標高の高い山が連続していたので、
久しぶりの真夏の低山は登るまでにかなり勇気が必要😂
ある意味めちゃくちゃ難易度が高いと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する