記録ID: 8572144
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小下沢で沢歩き
2025年08月17日(日) [日帰り]



- GPS
- 04:05
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 154m
- 下り
- 154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 4:04
距離 5.7km
登り 153m
下り 155m
11:34
4分
スタート地点
15:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小下沢林道に入ってから沢歩き。開始点に丸太橋有り。林道に並行する平坦な沢を遡りました。 下りは林道。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ 手をつくので必携
防寒着
雨具
日よけ帽子
運動靴で入渓
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
沢歩きに慣れない人はストックがあると楽
|
---|---|
備考 | 帰りは高尾山駅のトイレで乾いたズボンに履き替えました。運動靴靴はすぐ乾きました。 川底に石がゴロゴロしてるので底のゴムが薄いマリンシューズなどは痛いと思います。 |
感想
暑い中、水の中を歩いて、沢の中は日陰で涼しく遊べました。1番深くても腿程度、自由に歩けるので足首位の深さだけ選んで歩くこともできます。
水は綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する