記録ID: 8573543
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
沼の平から磐梯山
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 763m
- 下り
- 764m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
櫛ヶ峰は登山道はありません。踏み跡はありますが直径数十センチの浮石が多いため落石、滑落のリスクがあります。特に下から見上げればわかると思いますが分岐からすぐのトラロープのあるあたりと山頂直下に大きく崩れた跡がありますがこの二箇所は危ないです。地形を読めない人は入らないほうが良いです。先行者がいる場合は落石で特に危ないと思います。 |
その他周辺情報 | 道の駅猪苗代は駐車場が広く暗い場所もあるので車中泊しやすいですがコンビニは遠いです。 |
写真
撮影機器:
感想
暑さでばてていて7月からまともに歩けずにいました。そこで赤埴林道から楽して山頂に行ってきました。ひつじ雲の雲海のおかげで日差しが程よく遮られ、風も優しく吹いて気温は22-25℃〜とても気持ちよく歩けました。まあ櫛ヶ峰を降りてからは久しぶりの山歩きでヘロヘロになっていましたが。弘法清水小屋でスイカを頂いたら復活して山頂を踏めました。磐梯山は小3で初めて登って以来もう何回登ったか覚えていませんが沼の平は初めてだったので新鮮な驚きの1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する