記録ID: 8582818
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山↑シルバー↓文殊中尾根 秋の気配はまだ遠く🍂
2025年08月20日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 509m
- 下り
- 504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:37
距離 5.6km
登り 523m
下り 518m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シルバーは崩れている箇所が増えてました( 通行困難というほどではないです) |
写真
装備
個人装備 |
20Lザック
エマージェンシーシート
ファーストエイドキット
山専ボトル(700ml)
ハードシェル
手ぬぐい
手袋
予備タオル
コーヒーセット
携帯トイレ
ザックカバー
ヘッドライト
予備電池
モバイルバッテリー
カップラーメン
コーラ
どら焼き
行動食
水500ml
スポーツ飲料600ml
虫コナーズ
蚊取り線香
虫除けネット
うちわ
|
---|
感想
秋の気配を感じられるかと期待して金剛山🐾
空が高くなって登山口は爽やかでいい感じ。
でもやはり登ると暑かった。。🥵
今年は暑さのせいかアブが少ないような気がするのでシルバーからいってみました。
いつもの夏ならアブのストーキングにあいますが、今回は大丈夫でした👌
水の流れる登山道を手ぬぐいを濡らしながらぼちぼちとお花探し。
今年はヤマジノホトトギスが少ないですね💧7月にみたきり会えてません。好きなお花なのでもっとみたい。。
ヤマレコ20周年Tシャツを着ていきましたが、おっ!ヤマレコTシャツですね!と声をかけられることもなく(笑)何事もなく下山いたしました。
大きな発見はなかったですが、山頂時間をゆっくり過ごせて癒しの山行となりました☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
こんばんは😄
おっ!ヤマレコTシャツ👕ですね!😁
私も作ろうか悩んでます。
自撮りするの難しいですよね!私も北岳で自撮りしてみましたが、なかなか真っ直ぐに撮れず、アゴがひけてました…🤭
ヤマレコに頑張って欲しいので応援の気持ちも込めて購入してみました!
なかなかいいですよ〰︎色の組み合わせに悩んで結局好きな色にするから、似たような色のTシャツが増えてます 笑
自撮りむずかしいですね💦
誰もみてないだろうけど周りの目も気になってしまいます🫣
色々なお花や菌類、野鳥とねぎこさんのレコみてるとほんま金剛山エエとこやなぁと思います😊
ねぎこさんとセミお揃いのヤマレコTシャツ。平日金剛山で会えるかもねー。
ちっさいコーラ缶、いつも行く万代のレジ前に売ってます。FANTAグレープもあるんだけど、やっぱし山ではコーラだね。うん。
金剛山ってルートも多いし季節ごとの植物も楽しくていいお山ですよね♪
まきんこさんも平日登山部ですか!
お会いできたら是非裏表おそろヤマレコTシャツで写真をお願いしたいです🥰
ちっさいコーラ缶がちょうど良くて年中持ち歩いてます😊近所のスーパーでゼロコーラのちっさい版をおかなくなったのが残念💧
ほんとはビール🍺がいいけど車につきコーラで笑 登った後の炭酸はたまりませんね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する