記録ID: 8585155
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
「会山行」北アルプス乗鞍岳Base Camp
2025年08月20日(水) 〜
2025年08月21日(木)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:00
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 779m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 2:50
距離 5.1km
登り 166m
下り 525m
2日目
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:58
距離 9.6km
登り 613m
下り 608m
14:25
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス | 車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良い |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
エアーマット1m20
ゴアテックレイン上下
ポリプロピレン下着上下
アンダーウェアー上、タイツ
長袖シャツ
短パン等
ウール靴下
ウール手袋
指無し手袋
防寒着(ウールシャツ、ダウンベスト等)
帽子
登山靴
ザック
サブザック
シュラフ
シュラフカバー
サコッシュ
みろく3点セット
地図
シルバーコンパス
呼子、武器、箸、スプーン、金属製食器
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証、車免許証
スマホ、バッテリー10000、5000
ロペ、ホッカイロ
サングラス
シルクバンダナ
カメラ
防水マッチ、ライター、メタ、メタ台
古新聞
ビニール袋大中
傘
ハッカ油
非常用具
細引き4mm×5m(非常用)
アップルウォッチウルトラ
手鏡(鎌倉彫博古堂)
非常食(α白米、サラミ)
日焼け止め
マスク
水筒2L
等各自持参
|
---|---|
共同装備 |
7人用テント
5人用テント2
ツエルト
ロープ7mmx20m(660g)
マナスル121
トランシーバー2
OS1粉
AirTag(10g)
やかん138g
予備EPIガスコンロボンベ
コッヘル大中
包丁、菜箸、お玉、まな板100g
銀マット2、330g
お米6人分(2合)
ランタン2(20g)
アップルウォッチ(酸素濃度計測用)
ペグ28本
熊スプレー
スズメバチスプレー
WiFi
|
感想
会山行の北アルプス乗鞍岳テント泊に行ってきました。天気が良くて最高でした。沢山企画するので、宜しくお願い致します😊
次は会山行で、北アルプス針の木岳~蓮華岳に行ってきますね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する