記録ID: 8586992
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
カムイエクウチカウシ
2025年08月20日(水) 〜
2025年08月22日(金)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 22:58
- 距離
- 31.6km
- 登り
- 1,860m
- 下り
- 1,869m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:12
距離 10.0km
登り 254m
下り 66m
2日目
- 山行
- 13:08
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 13:56
距離 11.2km
登り 1,322m
下り 1,322m
3日目
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:30
距離 10.4km
登り 45m
下り 238m
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山行日は天候に恵まれ、渡渉、遡行時の水深はだいたい膝の高さ前後。水温は涼しく気持ち良い感じ。いい具合に雲があり、日差しでバテることもなかった。50メートルほど前を先行するスタッフがルートファインディングをしつつ、熊を追い払うため笛を吹き続けてくれ、歩行に専念できた。 同月23日、同地区で悲しいことに女性2人の遭難が確認されたが、登山者も少なく、携帯圏外なので、不測の事態があっても、自力で克服できる態勢(人数、装備、技術)で挑むべき山と実感。 熊は見なかったが、フンは数箇所で確認。蚊よりひどいキズを残す虫が寄って来るので防虫スプレーはあったほうが良い。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する