記録ID: 8587821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
岩木山
2025年08月22日(金) [日帰り]


- GPS
- 09:48
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 844m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高速の青森中央ICから黒石ICまで行きそこから下道を使いましたが これがとんでもない誤算! 高速を使わずに国道7号を使った方が圧倒的に早く着きます |
コース状況/ 危険箇所等 |
嶽温泉の登山口近くにトイレあります ちなみに岩木山スカイラインは徒歩では通れません! |
写真
なんと岩木山は8合目まで車で来られちゃうのです
ただ、ここから見る山頂はあまりにも遠く
辟易としてしまいそうでした
ただ、登ってみたら案外サクッと山頂に着きました
間違っても岩木山スカイラインを使ってはいけませんよ!
ただ、ここから見る山頂はあまりにも遠く
辟易としてしまいそうでした
ただ、登ってみたら案外サクッと山頂に着きました
間違っても岩木山スカイラインを使ってはいけませんよ!
撮影機器:
感想
青森県遠征第二弾
「岩木山」(いわきさん)に登りました
岩木山は標高こそ1600mを超えるほどなので
内心期待をしてなかったですが
とんでもない大間違いでした
山頂からは360度の大パノラマ
津軽半島に向かう伸びやかな海岸線
昨日はガスってた八甲田山も見え
想像以上に街だった弘前市の市街地の遠景
どこを向いても絶景でした
山頂に着いた登山者の皆さんも歓喜の声を上げてました
遠くから眺めた岩木山の姿もとても美しく
津軽富士と言われるのは納得です
きっと青森市、弘前市の自慢の山なのだと思いました
この辺りの学校の校歌に「岩木山」が歌われてると思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
八甲田、岩木山ともコンプリートですね
私は今日、岩木山の麓で「嶽きみ」の購入だけでした🤭
ひょっとしてガメラーマンさんに会うのでは
なんて思ってました
岩木山はそれまで思っていた印象とは違う凄くいい山でした
青森に来て良かったです
ちなみに会社のメンバー向けに「嶽きみ」を直配しました
このとうもろこしの甘味、ハンパ無いです!
昨日は月1回の膝にヒアルロン酸を打つ日で、今日は母のデイサービスが無い日なので自由行動できず、母を連れての嶽きみ参りでした → お会いできず残念です
青森の2座と嶽きみもご堪能いただけたようでなによりでした
会社に有給休暇を出しての旅なので
この「嶽きみ」を会社のメンバーにお土産にするため直送しました
あまりの甘さにビックリです
ちなみに青森ではとうもろこしのことを「きみ」って言うんですね
北海道では「とうきび」
岐阜では「こうらい」と呼んでました
子供の頃、スイカ、柿、こうらいなどをおやつとして食べましたが
こうらいが一番好きです
これほど呼び方が違う食物も不思議ですね
東北2座お疲れ様でした!
ヤマコレTシャツいいですね♪白いショートパンツに合ってます。
岩木山は私もいつか登りたい山の一座です。初めて青森旅行した時、津軽平野の真ん中の美しい姿に一目惚れしました。八甲田山は子供の頃映画を見てひたすら怖い山のイメージだったのですが、レコを拝見してちょっと行ってみたくなりました。ただ、東北はクマが怖いんですよね・・・スカイラインになるかも・・・(^^;
小指の回復は順調でしょうか?
足が思うように使えないと登山は楽しくないですからね
初めてヤマレコTシャツ出動しました
残念ながら「ヤマレコユーザーさんですね?」
とはなりませんでした
この津軽平野は周りに高い山がないので1620mほどの標高でも
岩木山はひときわ目立つ存在ですね
特に裾野の伸びやかさが美しいです
映画「八甲田山」を見て聖地巡礼の目的もあって
八甲田山に行きました
言われるとおり東北はクマが多い印象なので
常に気配を気にしながら歩きました
以前はクマ鈴をつけてましたが
今は「ほ〜いほ〜い」と声を出してます
正しいのかどうかわからないけど・・
八甲田、岩木山。。
晴れた日に登りたい😁
みなさんの岩木山と八甲田山のレコを見ると
山頂でガスってる写真が多いので
たぶんそうなりやすい山なんでしょうね
僕の時は岩木山は快晴でラッキーでした
ワタシの大好きな憧れの山、津軽富士の山頂は、あんな感じなのですね〜
ゴツゴツの岩だらけ…
母方の祖父母のお墓が弘前にあるので、お墓参りの際は岩木山を眺めるのが楽しみのひとつでした。いい眺めですね〜🤩
ヤマレコTシャツに白短パン🤭バッチリお似合いですよ〜
山で地元の方とお話しなど出来ましたか?
通じました?😆
ヤバいヤバいお兄さん、大興奮自撮り中🤣
お弁当のおにぎりは、味噌つけ🍙ですかね?
さすがアスリート✨ランニングで下山って😳怒られたのー?😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する