記録ID: 8588457
全員に公開
ハイキング
アジア
モンゴル バクド・ハーン、マンジュシュリからツェツェー・グン
2025年08月20日(水) 〜
2025年08月25日(月)

- GPS
- 134:05
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 849m
- 下り
- 717m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 8:25
- 合計
- 17:01
16:10
165分
モリンドキャンプ
18:55
2:00
0分
トゥブ
2:00
10:10
254分
マンジュシュリ
14:24
14:39
97分
ツェツェーグン
16:16
文殊菩薩院
2日目、モリンド・ツーリストキャンプ前と後ろの丘?山?へ
4日目、ツェツェーグンにあるオボーで折り返しチェチェ宮登山口へ
4日目、ツェツェーグンにあるオボーで折り返しチェチェ宮登山口へ
天候 | 晴れ、山頂は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
写真
ハイキング入り口から30分くらいにあるトイレ
当然ですが、紙もなく、30cmくらいの隙間をまたいで
ようを済ませる形式
堺雅人さんは、こんなトイレに隠れて
〇〇〇を顔に塗った!!
さすが、役者魂!!!
当然ですが、紙もなく、30cmくらいの隙間をまたいで
ようを済ませる形式
堺雅人さんは、こんなトイレに隠れて
〇〇〇を顔に塗った!!
さすが、役者魂!!!
感想
TVドラマ、Vivantに刺激され、モンゴル・ゴビ砂漠を思い立ったのですが、、、大草原の山歩きと乗馬トレッキングが捨てきれず、テレルジ国立公園あたりを徘徊してきました。
ツェツェーグンは、往路10km弱で、標高差700m位しか登らない草原歩きの決定版でした。
ツーリスト・キャンプ・ゲルは、見渡す限りの草原にポツンとあり、夜には満点の星を楽しめました。夜になると、ゲルのすぐ外で、馬が一晩中草を食べていて、心地よい子守歌でした。
遊牧民生活のほんの少しを味わえ、時間を忘れたハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する