記録ID: 8589753
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳(敗退)
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:16
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 245m
- 下り
- 246m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:11
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:16
距離 1.9km
登り 244m
下り 245m
5:31
5分
スタート地点
6:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料です。 |
写真
撮影機器:
感想
空木岳に、空木岳避難小屋を利用しての1泊2日の予定で入山しました。
登山開始30分で大量の汗をかき、身体が重たく、いつもとは明らかに違う体調に、登り続けるイメージが湧かなかったので、早々に撤退を決めて下山しました。
また次回頑張ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
無理せずチャンスを狙って下さい。
ありがとうございます😊
①睡眠不足だった。
②途中で食べようと思って、朝ごはんを食べてなかった。
③先週の富士登山の疲れを引きずっていた。
④最近、山に行く頻度が少なかった。
⑤身体がエアコンぼけしてて、暑さに耐えられなかった。
⑥若い頃は楽々日帰りしてたので、舐めてた。
色々と反省点が多いです。
総じて言うと、「もう若くない」って一言なんでしょうね。
若い頃は、夜行バスや夜行列車で山に向かって、そのまま登っても全然平気だったんですけどね。
今回の良かった点は、ちゃんと引き際の判断ができたってことでしょうか(笑)
今度は、万全な体制で挑戦します!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する