記録ID: 8589928
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山(大持山周回)
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:59
距離 10.2km
登り 1,134m
下り 1,136m
8:03
天候 | 入山時24℃、山頂20℃、下山時28℃ 飲み物3.0L中1.3L消費 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗な水洗トイレあり。 駐車場内の工事は終了し、以前と同じキャパに戻りました。 2時半ごろに到着しましたが、自分が3台目でした!他2台は前泊? 下山時はほぼ満車になっていました。 満車の場合、300m下流の河川敷に第2駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○一の鳥居〜武甲山(表参道) よく整備されていて歩きやすく、明瞭でわかりやすいです。 ○武甲山〜小持山〜大持山〜妻坂峠 急坂、プチ岩場、狭いトラバース等があり、踏み外すとケガでは済まないので要注意。 ○妻坂峠〜一の鳥居 峠からの下りがザレ気味なので注意。 |
その他周辺情報 | 〇食事 道の駅ちちぶ内 麺処 青野 6:30から営業 |
写真
鹿発見!動画をアップしました→ https://www.youtube.com/watch?v=ZI3EIQgUr7o
撮影機器:
感想
暑がりなので涼しそうな時間帯に登ってきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
鹿にダーティーハリーかましたのにガン無視、笑いました🤣
しかも、不発がこんなにも😵 成功率は3/8くらいですか😅 湿気ちゃうんですかね〜
最後の渾身の走りで更に爆笑(笑)
ここに来るまでも熊鈴2つガンガン鳴らしてからの銃でもガン無視だったので完全にナメられてました😤
予備の弾はフィルムケースに入れて持ち歩いてるんですが、これは装填したままだったので湿気ってしまったようです😭
最後はCQCに持ち込もうとしたら逃げられました😤
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する