記録ID: 8590167
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 千早バイパスでトレーニング
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 572m
- 下り
- 572m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時頃は半分ぐらい、下山時の8時半頃は周辺駐車場も埋まっていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
千早本道は「バイパス」の名に相応しく整備が行き届いている 二合目までは舗装路中心、そこから木段が整備されていて危険箇所は全くない |
写真
感想
残暑厳しく猛暑日が続く関西地方
近場でちょっとしたトレーニングに最適な金剛山へ
今回は千早バイパスを軽装でがっつり歩きます
登山口で25度、山頂で20度でしたが、道中は時々風が通るものの、基本的には蒸し暑く、アブやハエも多数
その中を、汗をかきながら黙々と登りました
ちょうど下山の時間だったようで、多くの方とすれ違います
6.5合目から7.5号目、8.5合目から9合目あたりが一番苦しいところ
山頂は思ったよりもハイカーさんが少なく、記念撮影だけして下山
下山は余裕で、こちらも登ってくるハイカーさんとすれ違いました
どうやら、6時スタートぐらいが一番登りが少ないようです(笑)
無事に下山した後は、道の駅かなんに立ち寄り「いちじく」をGET
これがもう一つの目的でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する