記録ID: 8602876
全員に公開
沢登り
奥武蔵
浦山川 大神楽沢東沢〜右岸尾根下降
2025年08月24日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 1,069m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 5:37
距離 5.8km
登り 1,069m
下り 1,062m
10:48
60分
スタート地点
11:48
12:18
56分
枝沢 6m滝
13:14
13:34
23分
本流 12m滝
13:57
14:57
19分
800m圏 10m滝
15:16
69分
830m圏 脱渓地
16:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最寄りのトイレ🚻 7km程手前の浦山ダムの公衆トイレ |
コース状況/ 危険箇所等 |
「大神楽沢 東沢」 12m、10m、4m、20mナメ滝 「600m圏左岸枝沢」 崩落上部に、細かい6m滝 |
その他周辺情報 | 新木鉱泉 1,000円 https://www.onsen-yado.net/ |
写真
装備
個人装備 |
ラバー
チェンスパ
|
---|---|
共同装備 |
30m
|
感想
浦山川 大神楽沢東沢へ
下流域に連続して堰堤があり、魚影は全く見えませんでした🎣
トンボが多い為か、嫌な毒虫も少なく🪰
快適に遡行することが出来ました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する