記録ID: 8603355
全員に公開
ハイキング
近畿
書写山
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 538m
- 下り
- 521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 3:02
距離 8.8km
登り 538m
下り 521m
10:39
4分
スタート地点
13:41
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は特になし |
写真
感想
今日は、刀出坂登山道から円教寺へ。登りはじめから谷筋の小川横を進む道。その内尾根筋に出ると思いきや、結局ずっと谷筋を進んで円教寺の裏手に出た。左に行けば奥の院、そのまま進んで金剛堂へ。金剛堂から右手に出て展望台の四阿屋でしばし休憩。その後、円教寺の各お堂を見物。喰堂に靴を脱いで上がらせて貰う。ラスト侍で使われた喰堂のテラスでしばし休息。休憩後、喰堂横の急坂を登って白山権現、書写山山頂へ向かう。何度も登っているが山頂へは初めてかもしれない。その後金剛堂横の公園に戻ってお昼ご飯とコーヒータイム。思ったより涼しく快適であった。刀出坂登山道駐車場に車を止めているのでピストンで下山。駐車場からの道を間違えてUターンの切り返しで大汗かいたが無事帰宅。次回は同じ近畿自然歩道で、書写山から広峰山、増井山へ縦走してみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する