ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8604630
全員に公開
フリークライミング
ヨーロッパ

Montserrat Cavall Bernato (Punsola reniuのリードソロ)

2025年08月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
4.9km
登り
213m
下り
355m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
0:00
合計
8:01
7:45
481
スタート地点
15:46
宿泊地
日帰り
山行
1:12
休憩
0:00
合計
1:12
17:08
72
宿泊地
18:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前日の記録を参照。
コース状況/
危険箇所等
ひたすらSant Jeroniへのトレイルを進む。アプローチへの分岐は谷沿い森の中なので、最初少しだけ通り過ぎてしまった。見晴らしの良いところでCavall Bernatoを見つけつつ、その位置関係に疑念を持って引き返し、分岐発見。あとは踏み跡を辿りつつ、正しい方向へ分岐を辿れば南側の肩に着く。
少し右に行くと、警告看板付きの急なガリーの入り口があるので慎重にガリーに沿って下っていく。浮き石だらけ、かつ落ちると止まらなさそうなので慎重に。
途中で滝の落口のような急な箇所が出てきて、礫と砂で危ないので立木で懸垂。そこから少しでスラブのようになっていきラペル用のボルトがあるので、何度かラペルとフィックスでのトラバースを繰り返し行くと、Cavall Bernato基部辺りに出る。ここまで全体的に倒木が多かったりと荒れていた印象。
ここからは右上取り付き方向へと簡単なスラブのクライミングを経て、支点を見つける。
トップアウト後の下降は、最初に出た肩へと懸垂していく。これも不安要素だったが、結果としては60mシングルで余裕だった。数ピッチあるのと、南風が強く吹いていたので、ロープが流されて回収時少し焦った。
その他周辺情報 泊まったホテルは、チェックアウト後も荷物を裏で預かってくれた。これは受付棟の方なので注意。
下山後に修道院にも寄り、有名らしい黒いマリア像を見たが、そこに至る通路脇の彫刻や聖堂の全体の建築、偶然聴けたコーラスの雰囲気がえも言われぬ素晴らしさだった。
肩から。麓の駅から見えていた大岩壁を一望。
2025年08月24日 08:49撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 8:49
肩から。麓の駅から見えていた大岩壁を一望。
こちらは見事な壁。ラインはあるのだろうか。
2025年08月24日 08:50撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 8:50
こちらは見事な壁。ラインはあるのだろうか。
いきなり核心手前から。
2025年08月24日 12:31撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 12:31
いきなり核心手前から。
基部よりも遥か下まで見えているのと、大きなテラスがないので、とてつもない高度感。
2025年08月24日 12:31撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 12:31
基部よりも遥か下まで見えているのと、大きなテラスがないので、とてつもない高度感。
2025年08月24日 12:31撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 12:31
2025年08月24日 12:31撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 12:31
2025年08月24日 12:31撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 12:31
たまに滑る礫が居る。がしかし、美しい。
2025年08月24日 12:36撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 12:36
たまに滑る礫が居る。がしかし、美しい。
かなり上がってきた。もうヘロヘロ。完全にエイドに。
2025年08月24日 15:47撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 15:47
かなり上がってきた。もうヘロヘロ。完全にエイドに。
トップアウト。後で気づいたが、修道院のマリア像のポーズだった
2025年08月24日 15:59撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 15:59
トップアウト。後で気づいたが、修道院のマリア像のポーズだった
山頂はそれなりに広い。それにしても景色がいい!
2025年08月24日 16:00撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 16:00
山頂はそれなりに広い。それにしても景色がいい!
2025年08月24日 16:00撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 16:00
懸垂はこんな感じ。レリーフが埋まっていた。
2025年08月24日 16:35撮影 by  motorola edge 50s pro, motorola
8/24 16:35
懸垂はこんな感じ。レリーフが埋まっていた。

感想

Gorro frigiの翌日は、修道院に泊まりで早朝から動けそうなので、ガッツリとした何かをやりたい。というわけで少しアプローチ遠めで、何より一番目立つCavall Bernatoを目指した。ラインはPunsola Reniu。なんでも昔のエイドルートをフリー化したものみたい。核心5.11bは本当なのだろうか。
上に書いたように気を使うアプローチをこなして取り付いてみると、とにかく1ピッチあたりが長く、その分ボルト間隔もかなり空いていて、しんどいのに気が抜けない。疲弊してきてからようやく核心に入ったが、下から見上げてうすうす気づいていた通り結構被っていて、これまでのスラブモードからは一変。なのにホールドはむしろスラブより悪く、リードソロかつ途轍もない高度感なだけに落ちられないのですぐに諦めてA0連発に。このピッチだけはもともとのエイド用のボルトを打ち替えたのか高密度にボルトが打たれていたので少し登ればエイド可能だった。最後のピッチも疲れてしまって、グダグダに。
核心の難しさ、何よりこのピナクル自体の存在感と、圧倒的な高度感、どれをとっても素晴らしいルートだっただけに、グダグダのA0連発になってしまって残念。頂上に立てて、半分ちょっとは登れたので今回は良しとしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら