ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8605170
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳(北峰)

2025年08月24日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
6.7km
登り
880m
下り
883m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:37
合計
4:04
距離 6.7km 登り 880m 下り 883m
5:43
1
スタート地点
6:41
6:42
4
6:46
43
7:29
8:04
42
8:46
8:47
2
8:49
57
9:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5時半前に駐車場着。路駐を含めて40台ほどでうち9割以上が県外ナンバー。もっと路駐がすごいのかと思ったけどそれほどでもなく、無事に車を停めることができました。ゆっくり準備をして出発です🚶‍♀️
2025年08月24日 05:40撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 5:40
5時半前に駐車場着。路駐を含めて40台ほどでうち9割以上が県外ナンバー。もっと路駐がすごいのかと思ったけどそれほどでもなく、無事に車を停めることができました。ゆっくり準備をして出発です🚶‍♀️
よくレポに出てくる廃車。とても車が登ってこれるような道ではないのだが、本当にここまで乗ってきたのだろうか🧐(追記:上を通る国道158号から落ちてきたらしい)
2025年08月24日 05:47撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 5:47
よくレポに出てくる廃車。とても車が登ってこれるような道ではないのだが、本当にここまで乗ってきたのだろうか🧐(追記:上を通る国道158号から落ちてきたらしい)
いつも思うけど、ここに登山道を開けてくれた人がすごいというか、素晴らしいというか、感謝感謝🙏
2025年08月24日 05:59撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 5:59
いつも思うけど、ここに登山道を開けてくれた人がすごいというか、素晴らしいというか、感謝感謝🙏
かなりの年数が経っていそうなブナ?の大木🌲
2025年08月24日 06:17撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/24 6:17
かなりの年数が経っていそうなブナ?の大木🌲
山ガールの黄色い賑やかな声が聞こえます。焼岳は登山者が多い人気の山ですね。
2025年08月24日 06:38撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 6:38
山ガールの黄色い賑やかな声が聞こえます。焼岳は登山者が多い人気の山ですね。
南峰が見えてきました。
2025年08月24日 06:39撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 6:39
南峰が見えてきました。
針葉樹林帯を抜けて岩場になり、やや急勾配になってきました。
2025年08月24日 06:53撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/24 6:53
針葉樹林帯を抜けて岩場になり、やや急勾配になってきました。
北峰付近からモクモク噴煙💨硫化水素の匂いがします(硫黄の匂いと書いてからググったら硫黄は無臭で正確には硫黄と水素の化合物の硫化水素の匂いだとあるサイトに書いてありました)
2025年08月24日 07:02撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:02
北峰付近からモクモク噴煙💨硫化水素の匂いがします(硫黄の匂いと書いてからググったら硫黄は無臭で正確には硫黄と水素の化合物の硫化水素の匂いだとあるサイトに書いてありました)
なんとなく登山道っぽくない⤵️ここでようやく軌跡を確認するとルートから大きくズレているではないか😂
2025年08月24日 07:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/24 7:11
なんとなく登山道っぽくない⤵️ここでようやく軌跡を確認するとルートから大きくズレているではないか😂
正規ルートに復帰。石にこうした白い丸のマークがありピンテもあちこちにあるのに間違えるなんて😑前の人に「こんにちは」と言われたけど、「この人、変な方向から来たなぁ」と思われてるだろうな(笑)
2025年08月24日 07:18撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:18
正規ルートに復帰。石にこうした白い丸のマークがありピンテもあちこちにあるのに間違えるなんて😑前の人に「こんにちは」と言われたけど、「この人、変な方向から来たなぁ」と思われてるだろうな(笑)
シューシューという音が聞こえてきました。
2025年08月24日 07:25撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:25
シューシューという音が聞こえてきました。
焼岳北峰🙌
一応、日本百名山10座目、信州百名山31座目。
2025年08月24日 07:35撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:35
焼岳北峰🙌
一応、日本百名山10座目、信州百名山31座目。
槍ヶ岳、西穂高岳、奥穂高岳。
2025年08月24日 07:36撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:36
槍ヶ岳、西穂高岳、奥穂高岳。
槍ヶ岳アップ。
2025年08月24日 07:36撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:36
槍ヶ岳アップ。
笠ヶ岳は雲の中。
2025年08月24日 07:37撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/24 7:37
笠ヶ岳は雲の中。
火山湖の正賀池。
2025年08月24日 07:37撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:37
火山湖の正賀池。
噴火口からすごい勢いでシューシューと水蒸気が上がっています。
2025年08月24日 07:38撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:38
噴火口からすごい勢いでシューシューと水蒸気が上がっています。
南峰の左に乗鞍岳。
2025年08月24日 07:38撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:38
南峰の左に乗鞍岳。
乗鞍岳アップ。
2025年08月24日 07:39撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:39
乗鞍岳アップ。
南アルプス方面。
2025年08月24日 07:39撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:39
南アルプス方面。
2025年08月24日 07:40撮影 by  iPhone 16e, ARYamaNavi
1
8/24 7:40
西穂高岳から前穂高岳まで。「あれがジャンダルムだよね」という声が。周りにいる方々はみんな強者のようです。
2025年08月24日 07:40撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:40
西穂高岳から前穂高岳まで。「あれがジャンダルムだよね」という声が。周りにいる方々はみんな強者のようです。
槍穂高が入った本日のベストショット📸もっと修行を積んでいつか登るぞ💪
2025年08月24日 07:41撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:41
槍穂高が入った本日のベストショット📸もっと修行を積んでいつか登るぞ💪
うまい棒がパンパンに膨らんでいます🤭休憩中にリュックの両脇ポケットに入れていた2つのペットボトルのうち一つがないことに気づく。どこで落としたんだろうか😅スマホじゃなくてペットボトルでよかったよ。
2025年08月24日 07:49撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:49
うまい棒がパンパンに膨らんでいます🤭休憩中にリュックの両脇ポケットに入れていた2つのペットボトルのうち一つがないことに気づく。どこで落としたんだろうか😅スマホじゃなくてペットボトルでよかったよ。
「あそこが高級別荘地の上高地だよ」みんないろいろ詳しいですね〜😲
2025年08月24日 07:50撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/24 7:50
「あそこが高級別荘地の上高地だよ」みんないろいろ詳しいですね〜😲
下山します。噴火口以外の場所からも水蒸気が上がっています。
2025年08月24日 07:57撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 7:57
下山します。噴火口以外の場所からも水蒸気が上がっています。
「水を落としませんでしたか?」
「落としました!」
「凍っているお茶ですか」
「そうです!」
「これですか?」
「あっ!それです!」
私が落とした凍らせたお茶を拾ってくれた外国人の方。登ってくる最中にずっと周りの方に「お茶を落としませんでしたか?」と聞いて落し主を探してくれていたとのこと。なんと親切な方でしょう!お伺いすると西宮にお住まいのニュージーランドの方で2年ほど前から登山をされているとのことです。本当にありがとうございました😭🙏
2025年08月24日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/24 7:59
「水を落としませんでしたか?」
「落としました!」
「凍っているお茶ですか」
「そうです!」
「これですか?」
「あっ!それです!」
私が落とした凍らせたお茶を拾ってくれた外国人の方。登ってくる最中にずっと周りの方に「お茶を落としませんでしたか?」と聞いて落し主を探してくれていたとのこと。なんと親切な方でしょう!お伺いすると西宮にお住まいのニュージーランドの方で2年ほど前から登山をされているとのことです。本当にありがとうございました😭🙏
水蒸気が上がっているのは北峰の近くなのになぜ南峰には登れないのだろう🧐いまさらググったら水蒸気ではなくてガレ場で崩落の危険が高いからとありました😲
2025年08月24日 08:06撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 8:06
水蒸気が上がっているのは北峰の近くなのになぜ南峰には登れないのだろう🧐いまさらググったら水蒸気ではなくてガレ場で崩落の危険が高いからとありました😲
このおとなしいワンちゃんも焼岳に登るそうです🐶がんばれ👍
2025年08月24日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/24 8:14
このおとなしいワンちゃんも焼岳に登るそうです🐶がんばれ👍
登ってくる方が「熊🐻がいたので気をつけてくださいね。私の少し目の前の登山道を横切ってあちらの尾根の方に行きましたよ」クチコミにも焼岳は熊の目撃情報が多いですね。
2025年08月24日 08:20撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 8:20
登ってくる方が「熊🐻がいたので気をつけてくださいね。私の少し目の前の登山道を横切ってあちらの尾根の方に行きましたよ」クチコミにも焼岳は熊の目撃情報が多いですね。
登りでルートを間違えた地点。目の前にロープがあるのになぜ間違えたのだろう🤣
2025年08月24日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/24 8:28
登りでルートを間違えた地点。目の前にロープがあるのになぜ間違えたのだろう🤣
登山口に戻ってきました。おつかれヤマレコ⛰️車が少し増えていました。この時間帯から登る人も結構いますね。
2025年08月24日 09:47撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 9:47
登山口に戻ってきました。おつかれヤマレコ⛰️車が少し増えていました。この時間帯から登る人も結構いますね。
だいぶ早く下りてきてしまったのでおかわり登山とも思ったけどピンとくる山がなくて結局下道でのんびり帰ることに。松本までは上りも下りも大混雑でした。途中、道の駅信州新町でバナナマンの日村さんも食べた天ざるそば(1000円)。休日とはいえ駐車場がほぼ満車でレストランも大混雑でビックリ🈵でも県外ナンバーは10台に1台くらいでほとんどが県内ナンバーでした。
2025年08月24日 12:47撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/24 12:47
だいぶ早く下りてきてしまったのでおかわり登山とも思ったけどピンとくる山がなくて結局下道でのんびり帰ることに。松本までは上りも下りも大混雑でした。途中、道の駅信州新町でバナナマンの日村さんも食べた天ざるそば(1000円)。休日とはいえ駐車場がほぼ満車でレストランも大混雑でビックリ🈵でも県外ナンバーは10台に1台くらいでほとんどが県内ナンバーでした。

感想

1ヵ月ぶりの登山は日本百名山の焼岳へ。今年初めての北アルプス🌋

快晴の青空に映える焼岳で360度の絶景を楽しんできました😊やっぱり北アルプスはいいですね👍山の雰囲気が違います⛰️

(単純なピストンなのにルートを間違えているところがあるので軌跡は参考にしないでください😅)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら