記録ID: 8606973
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
大沼池入口-大沼池-四十八池-ほたる温泉
2025年08月25日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 451m
- 下り
- 328m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
急行バスで蓮池、その後路線バスで大沼池入口 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
感想
新幹線で長野駅、長野駅から急行バスで蓮池、路線バスに乗り換えて大沼池入り口。
大沼池、四十八池経由で本日宿泊のほたる温泉までハイキング。
長野駅では晴れていたがハイキング開始時点では曇り、最後30分程度は雨となった。
雨が降り出したため前山リフトを利用しようとしたが既に本日の営業終了となっていた。平日だとリフトの運行時間が短いのかも。
気温は23度程度だったが湿度が高くかなり汗をかいた。
少し熱中症気味となるメンバーも出たほどだった。
やはり今年の夏は登山には厳しい天候だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する