記録ID: 8610925
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
同僚と和気あいあい、ゆっくりのんびり富士登山
2025年08月26日(火) 〜
2025年08月27日(水)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:53
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,622m
- 下り
- 1,622m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:24
距離 4.6km
登り 929m
下り 41m
7:54
17分
スタート地点
14:20
2日目
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 4:08
- 合計
- 11:06
距離 12.2km
登り 693m
下り 1,581m
12:48
ゴール地点
天候 | 晴れ時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後にお風呂に行ったり、美味しいものを食べに行ったりと自由度が爆上がり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
やはり吉田口。ど平日でもご来光への渋滞は健在。 久々に吉田口の洗礼を受けた感じ… |
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
日の出は5:02だったので、宿を1:30に後にし、山頂へ。
ど平日にも関わらず、吉田口、8合目以降は渋滞。
あまりにもしんど過ぎて写真を撮る気力も湧かず。
そうしているうちに東の空が白んで来ました。
ど平日にも関わらず、吉田口、8合目以降は渋滞。
あまりにもしんど過ぎて写真を撮る気力も湧かず。
そうしているうちに東の空が白んで来ました。
感想
ひょんなことから職場で富士山に向かうことに。
それを後から聞いて「一緒に連れて行って」と混ぜてもらって昨日今日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する