記録ID: 8617281
全員に公開
ハイキング
近畿
笹間ヶ岳(サギソウを眺めに)
2025年08月29日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 408m
- 下り
- 408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:37
距離 8.1km
登り 408m
下り 408m
◆笹間ヶ岳の次に登った大岩ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8617282.html
◆過去の笹間ヶ岳
・2024年9月7日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7217214.html
・2023年8月28日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5879435.html
・2020年8月31日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2542542.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8617282.html
◆過去の笹間ヶ岳
・2024年9月7日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7217214.html
・2023年8月28日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5879435.html
・2020年8月31日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2542542.html
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ここで疫病退散を祈願するアマビエ14号、アマビエ31号と小アマビエのトリオが、「宇治抹茶わらび餅」と「杏仁豆腐みかん」を引っ提げて登場。冷え冷えのおやつでクールダウンします。
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
サギソウ目当てのお山巡り。午前の部は笹間ヶ岳へ。強い日差しが降り注ぐ中、田上公園を出て富川道を辿って水辺に差し掛かると、白い翼を広げて飛翔するサギソウがそこかしこに。見頃の時期に来れて満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する