記録ID: 8620279
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:15
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 286m
- 下り
- 116m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:48
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 1:15
距離 3.1km
登り 286m
下り 116m
7:41
1分
スタート地点
8:56
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
装備
個人装備 |
ミレー サースフェー40+5
ミレー ドライナミックメッシュクルーネック
ミレー ドライナミックメッシュタイツ
モンベル ジオラインクールメッシュVネック(予備)
モンベル ジオラインクールメッシュタイツ(予備)
カリマー fast-dry half-zip (予備)
モンベル ウエストウォーマーEXPジップ
パタゴニア キャプリーンクールトレイルロングスリーブクルー
パタゴニア リッジフローシャツ
パタゴニア デラヴェア・アルパイン・パンツ
パタゴニア リラックストラッカーハット
ミレー トレッキンググローブ
キャラバン トレックキング
モンベル トレンドフライヤージャケット
モンベル トレンドフライヤーパンツ
ダバダ トレッキングポール(アルミ製)
|
---|
感想
登り始めて1時間くらいの見晴茶屋手前の時点で右足膝の下外側に激しい痛みが走り、痺れてしまった。
登りは良いが段差のある所を降りた時にビシッと激しい痛みが走った。。
少し様子を見たが一時的ではなさそうであったため、下山することにした。そこからの下りは左足頼みになり、これも辛い状況になった。
片足を庇うともう片方を痛めることになるため、ゆっくりと下ることにした。
元々、飛んで走る運動部にいたためある程度の怪我は一通り経験していたが、今回の痛み方は初めてだったため、少し調べたところ所見から腸脛靭帯炎が該当すると思われた。
歩き方を矯正中でもあるため、思い当たる節もあった。
炎症は2日程度と思われ、膝の補強をした上で養生して近日中に再トライする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する